JSAアイシングクッキー認定講師の

ミルクティーmikaでハチ


アイシングクッキー作りのコツを学んで

初心者の方でも

簡単で可愛いくhappy smileに♡



武庫之荘や、塚口のショールームや

カフェでアイシングクッキー体験

レッスンをしております


伊丹や西宮から近いのでアクセスしやすいです♡


現在はオンラインレッスンのみ募集中ですほっこり


ロップイヤー自宅体験レッスン

尼崎市武庫豊町2丁目


わんわんカフェ体験レッスン

尼崎市塚口本町1-15-10 ショコラメゾン1F南


土日祝もレッスン可能ネザーランド・ドワーフ


(自宅レッスンは土日祝料金プラス500円発生します。)

レンタルルーム使用します。


時々愛兎の🐰オレオ♂について語ります。笑      

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ







ピンクドーナツお得なイベントやコラボレッスン等の
情報はLINE@の
お友達登録をオススメします。爆笑



友だち追加



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

















こんにちは😃


みなさん、お笑いの
ロバート秋山さんが歌っている


実家の壁に住んでいる専門のそばかすの少女って

歌ご存知ですか?


先日千鳥のお笑いグランプリを見てたら


ロバート秋山さんの歌がツボで爆笑



この粘土人形!知ってる!

実家で母がよく作って飾ってた!ことを


思い出して、


ちなみにそばかすの少女はこちらです💁‍♀️




みなさんも見たことないですか?


実家に飾ってませんか?


この一時期流行った人形は


今はいずこへ?


母にLINEで

面白いから動画見てって教えたんです。

懐かしいわーって盛り上がり、





母は、

お友達んちでよく作ってたんだって。笑笑


ハンドメイドクラブかな?笑笑チュー

そしたら母が

この粘土人形の名前が

【専門の少女っは知らんかったわ】って。


いやいや、名前ちゃうから!🤣

ロバート秋山が勝手につけてるだけやから。爆笑


それぐらい、説得力のある

さすがロバート秋山!クセが凄いなって。

当時、
粘土人形にハマってた母と、


現在
物づくりにハマってる私てへぺろ


やはり、親子やなと。遺伝子やなーおねがい


感じさせられたお話しでしたー。





ちなみに

粘土人形を作ってた人いませんか?爆笑


家に、実家にまだあるよーって方は


画像お待ちしてます♡





探したんですが、うちの実家には

ありませんでした。笑い泣き

たぶん引っ越ししたときに処分したのかも

しれません。残念笑