おはようございますヒヨコ晴れ

カナダ生活・思い出日記のつづきです本
9年前の日記ですが、よろしくお願いしますもみじ


2012年9月3日〜9月23日

✽ レジャイナ思い出旅行 -7-(6日目)


週末のこと黄色い花


ホストマザーのお父さん(グランパおじいちゃん)の
畑のお手伝いをするために
家族でグランパのお家へ行きました車音譜

広くて大きな砂利道を何時間も車で走って
ようやくグランパのお家に到着チューリップオレンジチューリップピンク


かわいらしいお家家コスモス

こちらのお家には、グランパと息子さんが
ふたりで一緒に暮らしていますブーケ1
グランパの息子さんはホストマザーのお兄さんです♪



グランパと息子さんの二人だけで
広大な敷地を管理するのは大変なことなので、

ホストファザーとホストマザーが
定期的にお手伝いへ来ているのだそうです黄色い花


グランパおじいちゃん機械に乗ってかっこよく登場星


グランパのお手伝いをしに来たとは言っても
私たちホストシスターは遊びに来たような感覚ウサギラブラブ

ホストファザーが運転する機械に
乗せてもらったりして楽しかったですトラック音譜


どこまでも続く壮大な景色キラキラ


ホストシスターズでトラクター自転車に乗って
遊んだりして、とても楽しかったですペンギン音譜


グランパもホストファザーも
こんなに大きな機械を操作できるなんて
すごいなぁ〜電車キラキラ



そして無事にお日さまが沈んでゆきます星


キッチンの窓からの風景も美しい…コスモス


みんなで一緒に夜ご飯も食べましたブーケ1

テーブルセットはグランパのお仕事だそうで
フォークやナイフを並べてくれましたナイフとフォーク黄色い花


そしてお月様
この日はグランパのお家に泊まりましたカメ


こちらのグランパのお布団ヒヨコチューリップ赤


グランパに“かわいいお布団ですね”と言うと
最愛の奥さんグランマおばあちゃんが作ってくれた
大切なお布団なのだと教えてくれましたブーケ1

グランマが作ってくれたお布団で眠ると
心が安らぐのだそう…黄色い花

グランマも天国からグランパのことを優しく
包み込んでくれているのだと思いますお月様チューリップオレンジ


優しく穏やかなグランパに出逢えて
忘れられない幸せな日になりました…チョコ


チューリップ赤つづきますチューリップ赤


秋の氣候で、氣持ちの良い朝ですねコスモス
皆さんも良い一日をお過ごしくださいねかさ

Have a nice dayコーヒーチョコ


母が作ってくれたモンブラン美味しかったなぁ〜チョコ



クマもみじクマもみじクマ