「人生、いろどり」
母世代が多かったです(o^-^o)
仕事場のグループホームの遠足で行ったのですが私は夜勤明けでした
仕事とは言え高齢者と接する仕事をしてても自分の親はほったらかし

自立してるとは言え両親に何も出来てないし…と誘いました
父…腹の具合が悪い…二時間じっといるのが不安…お留守番すると…
母と二人で出掛けました よかったです
海の近くに育ったので山の景色だけでも圧巻 喜んでくれました
フードコートでランチをし、行きたがってた服屋さんへ
おっさんの…←父の事です…
おっさんの おっさんの…と父のばかり探してます
母ちゃん いつもそうだったね 私が小さい時は三人の子供 祖母 父…自分がなくてまた子供…
小さいながら母ちゃんの番はいつくるの?って思ってた
でも幸せそうな顔…本当に家族が大事なんだよね
遠回りで新しく出来た橋を渡り実家へ…
父ちゃんが満面の笑みで迎えてくれた
おばはん←母の事です…
おばはん 映画よかったか?
母ちゃん大好きの父…相変わらず可愛い
今度はみんなで行けるといいなあ
結局 映画、ランチ、スーパーでの買い物 全て母持ちでした…
親孝行のはずだったんだけどねぇ…
2012年10月9日の事でした