写真とは、自分の感動を残すこと。こちらから「うまくてもダメな写真はあるし、ヘタだけどいい写真はある」。幡野さんが言う「いい写真」とは、「見る人に感情が伝わる」写真のこと。写真は技術よりも、何に感動したのかが伝わることが大事。だからこそ、写真を始める時に「カメラはなんでもいい」し、「何枚撮ってもいい」。写真とは、自分の感動を残すこと。好奇心と行動力を持って、真摯に被写体と向き合うこと。いいこと言うなあ。 うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真 (一般書)Amazon(アマゾン)