写真とは、自分の感動を残すこと。 | 好きなことだけで生きられる

好きなことだけで生きられる

「好きなことをしてそのことを発信しつづけると、そこに人とお金が集まります」by立花岳志
■当ブログの目的は2つだけ
●1つ目、習慣化 自分の好きなことを見つける。
●2つ目、出会い 気の合う仲間との出会いの場。



こちらから


「うまくてもダメな写真はあるし、ヘタだけどいい写真はある」。


幡野さんが言う


「いい写真」とは、


「見る人に感情が伝わる」写真のこと。


写真は技術よりも、何に感動したのかが伝わることが大事。

だからこそ、写真を始める時に


「カメラはなんでもいい」し、


「何枚撮ってもいい」。


写真とは、自分の感動を残すこと。


好奇心と行動力を持って、


真摯に被写体と向き合うこと。


いいこと言うなあ。