好きなことだけで生きられる

好きなことだけで生きられる

「好きなことをしてそのことを発信しつづけると、そこに人とお金が集まります」by立花岳志
■当ブログの目的は2つだけ
●1つ目、習慣化 自分の好きなことを見つける。
●2つ目、出会い 気の合う仲間との出会いの場。


〇〇さんにブログフォロー申請していただきました。

さっそく、〇〇さんのブログにもおじゃま虫。






〇〇さん、

自然に沿う生き方の専門家さん

でした。


つまり
自分を信じること
 
これって
なかなか難しくて

特別な人にしかできない…
って思ってたけど 

ほんとは

案外シンプルなこと
なんですよね

どんな自分も
抱きしめられる
優しさで
 
ぜんぶ含めて
“わたしを信じる”
 
その積み重ねが
次の小さな一歩を
 
しっかりと
支えてくれます

そう素直に思えるように
なれたこと

それに気づくきっかけと
なったこと

  それは
『空気に感謝すること』
 
そうなんです!!
シンプルにこれなんです!!



 出来なかったこと
って

自分の中にある
『こうなりたい』
が顔を出しているだけ


たとえば──
『もっと優しくなりたかった』
『最後までやりきりたかった』

そう思えるってことは

 
ちゃんと
 “そうありたい自分”
 がいるってこと


だからね
その小さな後悔や反省は

自分を責めるサイン
ではなくて
 
次の扉に
手をかける

 “ここまでやってきた自分”を
ちゃんと
見てあげよう──。
 
心って不思議


許すことでちゃんと
整っていく

 
整うことで
また
進めるようになる
 

そして──
そんな瞬間こそ
心の奥でそっと
気づきの扉がひらく
音がした──

 

ひと息ついて空を
見上げたとき

『これでよかったんだ』

そう思えるなら

それが
“整った”合図
 

──そうやって
自分の歩みを

ひとつずつ大切に
していくこと


その積み重ねが
“ 未来をちゃんと
つくっていく ”


こんなふうに
『やさしさ』で
向き合えた時間は

ちゃんと『わたし』を
育ててくれてる

そうやって
心地よく
いられる時間の中で

自分の感情と
向き合えること

つまり
自分を信じること
 
これってなかなか難しい…
って思ってたけど

案外シンプルなこと
なんですよね