今日から仕事のダンナさんのお弁当に作ってみた味噌汁です。

 

 

材料は 味噌 鰹節の粉 ワカメ 長野の高野豆腐

 

お味噌は15gくらい 鰹節の粉はスプーン1/2 他は適当

 

こぼれないようにぴったり蓋のできるプラスティックの容器に

入れました。

 

 

これでお昼は温かい味噌汁が飲めます。

 

水筒にお湯を持って行くので お湯は150㏄入れてねチョキ

 

と言って持たせました。

 

 

 

今日のお弁当は 鰻 卵 ほうれん草のシラス和え

 

この鰻は九州産で大きいのキラキラ

 

二段で下にご飯が入るタイプのお弁当箱です。

 

 

久しぶりのお弁当作りだったので、時間がなかったアセアセ

 

 

 

 

ダンナさんを出してから自分の朝食作り照れ 

 

自分の味噌汁は 豆腐です。

 

 

お正月に買ってきてくれた美味しいパン 

リンゴジャムを添えました。

 

あまおうは 以外に甘くなかった。

 

 

 

 

 

全体です。 これにマイブームの白湯付き

 

コーヒーコーヒーは後で飲むつもりです。

 

 

お正月から今まで暖かかったのに、今日はすごく寒いです。

 

でもテレビでは暖冬と言っていましたね。

 

 

今日も元気で過ごしましょうバイバイ また~~