きれいな生姜が売っていて思わず3袋、大人買いをしました。
 
いつも買うのとは違うのは
 
いつもと違う店なのでそこの流通ルートがあるんでしょうか。
 
{D1271F57-E14A-47B2-8C69-1C53A8DADE1A}
 
下矢印下矢印ほら とてもきれいで大きいキラキラです。
 
{1B70493E-C6E9-42FA-9208-7D7CBD801681}
 
今朝の朝食は 鮭の混ぜご飯 
 
白菜の鍋 白菜 えのき 
 
香り付けに柚子をおろし金で下ろしたらいい感じキラキラ
 
{EEF73255-6527-4527-A753-1E8F6896F059}
 
下矢印下矢印卵がひっくり返って壊れてしまったガーン
 
キャベツと水菜のサラダ りんご
 
{6F17960A-DAC4-46BA-B619-F00471EE5EBB}
 
 
鮭の混ぜご飯には刻みパセリを混ぜ込みました。
 
{532EAF43-A145-4BD9-8452-64BEB2CE7F86}
 
 
 
白菜の鍋は 風邪にいいよ って 
 
三味線の若い人に習いました。
 
お出汁は昆布のみで にんにくと生姜が入っています。
 
 
むー塩と少しの味ポンで頂きました。
 
{6B4AF3C7-E41B-436F-B317-3E24DF474A3E}
 
 
 
片づけをしたら見つけたたこ焼き器びっくり 
 
すっかり忘れられていたアセアセ
 
一年は作ってないなと思って作ったのが
 
たこ焼きラブラブラブラブ  これは前日の夕食ニヤリ
 
 
友達のダンナさんが自然薯を二本も持ってきてくれて
 
それを入れましたが、見かけよりも美味しかったです。
 
{8A66796A-60E5-4E65-A845-00150A5076A4}
 
実はずっと三味線の練習をさぼっています。
 
全然三味線を持つ気がしないのです。
 
 
誕生日に「おめでとうルンルン 越後獅子がんばりましょうルンルン
 
って送ってくれた友達に申し訳がないです。
 
ごめんね 早くなおさなきゃショボーン
 
今日もお使いに出た後は寝ていました。
 
寝てばかりです。