さて、前回の続き。

(前回の話はコチラ⇒http://blogs.yahoo.co.jp/ashestoashesjp/65442254.html






さらにモルタルを流し込み、平らにします。


イメージ 1
そうとうテキトウ。。。



この後、仕上げにセメントを塗って平らに仕上げました。






とりあえず、足場は完成したので、
釜の設置位置にブロックを並べてイメージを確認しました。


イメージ 2
こんなイメージ。上から見ると台形です。手前は少し広くしています。




たしかここまでが9月。


ここから仕事も忙しくてなかなか作業が進まず。。。

そうこうしているうちに10月になってしまいました。。。





10月半ば、やっと再開。

ブロックをの位置を印付けして、ブロックの中に立てる鉄筋を挿す穴を開けます。


イメージ 3
まず、8mmの穴を開けます。






なにげにこれがけっこう大変な作業。。。


イメージ 4
8mmの穴を20mmに拡大します。



相手はコンクリート。

硬い。。。

位置が悪いと下に埋めたワイヤーメッシュに当たっちゃう。。。



それにウチのインパクトドリルは大してパワー無い。。。








なんとか開いた。


イメージ 5
この鉄筋は下にアンカーが付いてるのでハンマーでたたくと完全に固定されます。





やっと全部の鉄筋が立てられた。


イメージ 6






こんどはブロックを置く位置にモルタルを敷く。


イメージ 7
これで鉄筋も完全に抜けなくなる。




モルタル基礎完成。
こんな形にブロックを置くワケです。


イメージ 8




さあ!!
ついにブロックを積んでいきます!!



最初が肝心!!


イメージ 9
ブロックの裾周りにもモルタルを塗って、ブロック自体を固定。






そして二段目!!


イメージ 10





なんか。。。

ズレてないか?





そう、このあたりがプロと素人の違い。。。

本当なら水糸を引いて水平や垂直の目安を決めてからやるんだけど。。。

めんどくさかった。。。

案の定。。。約20mmほど右に片寄って積んじゃいました。。。





ま、なんとかなるでしょうwww(てへペロ






この後、3段目まで積んだら。。。

雨が続いたり、仕事も忙しくなったり、体調も最悪だったりして。。。

なかなか作業が出来ませんでした。。。
(´∩`。)



次はいつになるやら。。。





⇒To be continued...


その3⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/ashestoashesjp/65665705.html