日々どうやってお弁当を詰めているか

 

最近はお弁当のおかずを作り置きするのではなく、家のご飯を多めに作って残りを詰めたり

何もない中で創意工夫を施し(?)持っていくことが多いです

 

ズボラがさらにズボラを極めた結果ですね(笑)

 

で、最近作ったお弁当が

 

まあまあ彩りの取れたお弁当になったので自分的にはオッケー🙆

 

内容は

レタスとジャコの卵とじ

大根のきんぴら(カレー味)

大根のポン酢漬け

焼き鮭

 

となっておりますニコニコ

 

ほとんど家ごはんのついでに作りましたね

 

卵とじ→朝ごはんのついで

きんぴら→昼ご飯のついで

焼き鮭→昼ご飯の残り

 

ポン酢漬けは冷蔵庫にず~っとあったせいでいつ作ったのかわからない笑い泣き

食べてみて問題なかったんで大丈夫👍

 

これに玄米ご飯とデザートに柿をつけて学校でお昼食べます

適当だけど、結構健康的なご飯になっているのでは?

 

普段の食事はこれくらいの質素なもので十分ですね照れ