こんにちは、もりですニコニコ

 

今回は6月末まで実施されている「石川県民旅行割」と「五感にごちそう金沢宿泊キャンペーン」のダブル割を

利用した阪急交通社のプラン、

「選べる夕食付 ホテルトリフィート金沢 2日間」のプランで泊まってきました!

 

夕食がいくつかのお店の中から選べましてその中で「てらおか風舎」を選びましたニコニコ

 

石川では美味しい能登牛が食べられるレストランとして有名です。

 

~お品書き~

前菜 能登豚の生ハムと能登牛のローストビーフ

 

コーンスープ&地元野菜のサラダ

 

メインの能登牛(サーロイン)と国産牛(ヒレ)のステーキ&パンorライス

 

デザート:ブルーベリーアイス、イチゴのムース、ロイヤルミルクティのシフォン

 

ドリンク(コーヒー、紅茶、ウーロン茶、オレンジジュースから選択)

 

 

前菜:能登豚の生ハムと能登牛のローストビーフ

噛めば噛むほどにお肉の旨味が口いっぱいに広がって

ものっすごく美味しい爆  笑

紫色の花も生ハムと一緒に頂きました!

お花って初めて食べたけど甘くて塩味の利いたハムとの相性バツグンOK

ワインと一緒に食べたかったけど車を運転するのでガマンしました笑い泣き

 

コーンスープ&サラダ

 

コーンスープは「ク〇ールのカップスープ」の味がしました(笑)

バカ舌なのでインスタントとお店の味の区別がつきません爆笑

それとも本当にインスタントなのか…?

 

地元野菜を使ったサラダは新鮮シャキシャキ野菜がドレッシングによく合っていましたキラキラ

 

そしてお待ちかねのステーキ‼キラキラキラキラキラキラ

 

能登牛のサーロインと国産牛のヒレ肉が70グラムずつのっています

焼き加減はレア、ミディアム、ウェルダンから「ミディアム」をチョイス

刻みわさび、お塩、ステーキソースをかけて頂きます

 

断面はこんな感じ↓ 

 

能登牛のステーキを一口噛んだ瞬間脂が口いっぱいに広がって幸せラブラブ

和牛の脂って甘くてジューシーで美味しいラブ

しかし、最後の方にはサーロインの脂が胃にきました…

サーロインの脂ってけっこうキツイですねタラー

ヒレ肉はサーロインよりもあっさりとしていて最後まで美味しく頂きましたグッ

一緒に食べていた母もサーロインの脂はきつかったようで、ヒレ肉をべた褒めしていました

 

ご飯とパンの写真撮り忘れてありませんが

ごはんはもちろんですが、パンがとても素朴な味でお肉にめちゃくちゃ合いました!

ステーキに炭水化物は必須ですね!

 

最後はデザート3種盛とドリンクでフィニッシュ照れ

ロイヤルティーのシフォン・イチゴのムース・ブルーベリーアイスです

個人的にはブルーベリーアイスが一番美味しかったです

シフォンケーキはちょっと甘ったるく感じました

イチゴのムースは可もなく不可もなく…な味(すごく失礼)

 

こんな高級ステーキ屋さんでディナーを頂けて感無量です。ありがたい。

このディナーとホテル一泊(朝食付き)+観光クーポン2000円ついて5000円だったのでお得じゃないですか?目がハート

ちなみに泊まったホテルは金沢駅から徒歩5分ほどのこちらのホテルです

 

本日もお読みいただきありがとうございました照れ

 

 

 

 

 

 

↓てらおか風舎のレトルトカレー(お店でも販売されていました。)

 

 

 

 

 

ホテル・トリフィート金沢