ごぜんやま温泉保養センター 四季彩館✽お昼ごはんは大広間で 温かいお蕎麦がうまぁ〜♪ | 温泉宿・お出かけ・思い出記録φ(・ω・*)

温泉宿・お出かけ・思い出記録φ(・ω・*)

温泉好きおばちゃんが、訪れた宿の記録などを気の向くままに書いてます。
自分まだまだ新参者です(。・ω・。)







迷って迷ってお昼ごはんは
安定の(笑)お蕎麦









浴場に行く前に大広間のお席をキープ
ステージでは平日限定みたいだけど一曲100円でカラオケができるのだとか🎤
歌いたかったなー(笑)
売店レジ横にはメニュー
しみじみ見てからオーダーしたのだけれど
大広間にもお品書きあった(笑)
丼ものやの
定食
お得なセットメニュー(∩´∀`)∩ワーイ
このミニ単品シリーズからチョイスできるそう
麺類
単品メニューやデザート
お飲み物と充実してました👏
大広間の入口にはダムカレーのサンプル
こっちのダムカレーを食べるとダムカードが貰えるんだとか?
ふーん…(興味がなくてスミマセン(_ _;))
売店のレジで注文してお会計を済ませて
番号札を受け取って待ちます
ちなみにえみちゃん
ひとっ風呂のあと、おかんが整体を受けているあいだお腹が空き過ぎて
燻製たまごとスイートポテトを食べていた
うまっ!
出来上がると番号を呼ばれるので取りにいき
食べ終わったら隣の→棚に返却のセルフサービス
まずはおかんオーダー
お得な そばセット
お蕎麦は温冷選べて好きなミニ丼もチョイスできて
980円はお得ですねー(^^)

おかんの腰が痛いのは太っているのも原因なのに海鮮かき揚げ丼…
揚げ物大好きだしねー  困ったもんだ(・ัω・ั)
えみちゃんもそばセット
待ってる間寒くなっちゃったので
お蕎麦は温
受け取りの際、一味唐辛子?をふりかけて🌶
あ、お蕎麦美味しい!
ぷちぷち星入り★風味あり🙆
お汁も甘めで好みのやつ♪
ミニ丼は烏賊とろろ
うずらの卵とわさびがのってます
お醤油たらして混ぜまぜして
自分的にイカが思ってたより少なかったけど^^;
とろとろムチムチで美味しかったです🙆
ごちそうさまでした(^人^)
今回初めてのごぜんやま温泉 四季彩館
えみちゃん的、再訪はあるか?といえばビミョーなんだけど(_ _;)(_ _;)(_ _;)
おかんが行きたい!って言えばまた行ってもいいよ(笑)

帰り道、超!お久しぶりに道の駅かつらに寄り道
すぐ隣でキャンプができるので
キャンパーには重宝されていると思う


大昔、ジェラート食べたなー
ここで野菜やそば米を買って帰って
この日のお出かけは終了です