先週、ついに抗がん剤治療を始め、

 

その影響がどうなんだろうと、

 

ビビりながら過ごしてきたわけですが、

 

あーあ、ひどかった・・・。ドクロ

 

そこまで気持ち悪さとかもなく、食事もでき、

 

ビールも飲んでいたのだけど、生ビール

 

3日目から、

 

急な便秘とか、不快感とか、

 

何とも言えない食べ物に関する味の感じ方とか、

 

お腹の張りとか、

 

いろんな不調がやってきた。

 

この状態をどう表すか・・。

 

まあ違うけど、つわりに似たような感じもある。

 

(もうちょっとひどいかなあ)

 

 

 

 

30年前、

 

娘がお腹にいるときのつわりがひどくて、

 

食べたいものがアイスくらいで、

 

激やせしちゃう~~と心配したんだけど、

 

その後回復した後は、食欲あり過ぎて、

 

太らないようにと医者に注意されるくらいだった。

 

つわりは先が見えるもので、ちゃんと治るものなので、

 

今とは状態が違う。ショボーン

 

ビールがおいしくないと感じた瞬間から、

 

もう絶望しかないわん。( ノД`)

 

まだ食べておいしいと思うものが、

 

何種類かあるのが救いだが、

 

大好きだったコーヒーや、薬飲むために必要な水、

 

お茶などが、全部まずい。

 

飲み物が全部だめ。たくさん飲んでない

 

のに、トイレが近い。

 

近い感覚だけで膀胱炎みたいな感じかと思いきや、

 

しっかり排出しているので、

 

体の水分無くなるんじゃね?

 

と怖い。

 

なので、寝ても何時間おきに起きてしまうし、

 

なんかいろいろと辛い。

 

吐き気止めの薬とか山ほど処方されているのだが、

 

飲んでスッキリすると思えなくて、

 

決まったもの以外は飲んでいない。

 

 

今のところまだ髪はある。

 

が、抜けるのも時間の問題だろう。

 

これからがホントの試練だなあ・・と思う。

 

何でこんな目に合わなくっちゃなんないのかなあと、

 

思ったりしちゃう。ダウン

 

前向きに立ち向かおうと思ってたのに、

 

すでにヤバいかも。

 

 

いやいや、

 

そんなわけにはいかない。

 

ちゃんと治って、

 

楽しい生活を手に入れるのだ!

 

 

 

まあ、何が楽しいんだっけ・・・ってことはあるけど。

 

 

体の不調が何もなく、

 

美味しくご飯が食べられるって、

 

ほんとに幸せな事なんだなあと思う。

 

 

グルメ番組とか見てても、

 

おいしそうと思うけど、

 

今の状態で食べても、

 

美味しく感じないんだろうなあとか、

 

食べたら気持ち悪くなりそうだなあとか思うもん。

 

このことが悲しい。

 

たくさん食べられなくなって、

 

体重も減ったんだけど、

 

まだまだ備蓄?してる脂肪が大量にあるんで、

 

悲壮感はないけど。