最終日の朝食はホテルで食べま〜す
5F レストランブルーフォンセ
洋食か和食を予め選択し前日
食券をフロントに取りに行きました
ご飯のお供が多く米が足りなくなりました
美味しく頂きました
10時に空港行きのバスを予約しているので
時間があるのでホテル周辺を散歩
ホテルの前に有る
旧下関英国領事館 (重要文化財)
9時開館なのでサラ〜と見る事に
ピーターの仲間たちがお出迎え
可愛い〜これは期待大だぞ
ピーターラビットが公式キャラクターに
なった様で至る所に可愛い姿を見る事が出来ます
ショップにも可愛い物がいっぱい売っていました
自分用にハンドタオル、ポストカードやら
結構買ってしまった
最後にこんな可愛い物を見れて
嬉し 楽し〜い
ホテルに戻りチェックアウトし
下関グランドホテルを後にします
空港までの1時間ちょっと
行きの時と同じ女性ドライバーさんでした
空港に着きお土産さんをサラ〜とみて
到着出口のとこのデイリーヤマザキで
御翔印を買う事に
デイリーヤマザキの店員さん
人生の大先輩のお姉様
凄く丁寧な対応をされてて とても気持ち良く
お買い物ができました
そしてラウンジ きららへ
オレンジジュースが2種類あったので
どちらも飲む事に
黄色っぽいのが夏みかんオレンジ4
オレンジ色のが山口大島みかん
私は夏みかんオレンジ4が好みです
さぁ保安検査所を通りいよいよ飛行機か〜
って やっぱり鬼滅ジェットだ
この旅に出る前に機種を調べていたら
私が函館便で鬼滅ジェットに乗った機種と
同じ❓もしかして❓
娘は違うと思うよって 素っ気なく
されてしまいましたが
やっぱりビンゴ〜
ドリンクサービスの時
また鬼滅のエプロンを写させて貰いました
今回は2種類
座席がギャレットの横だったので
CAさんがドリンクの準備をしている時に
ちょっとお話ししたりと
お仕事の邪魔にならない程度に
アイスコーヒーをもらいました
プレミアムシートじゃ無いと
氷が入って無いのね〜
それに鬼滅ジェットなのに鬼滅のカップじゃ
無いんだ〜カップが在庫切れなのかしら
こちらから言わなかったのですが
CAさん搭乗証明書をくれました
CAさんたくさん用意していたみたいで
子供に渡していました
3泊4日 山口・北九州の旅
これでおしまいです
お付き合い頂きありがとうございました