昨日、妹と赤ちゃんに会いに行ってきたよ-♪♪
私、mixiにしか呟いてないから分からない人も居るよね…(笑)
5月に臨月に入ったので、いつ生まれても良い状態。
5月4日に陣痛があり、病院へ。
でも赤ちゃんはまだ下に下りて来なくて、陣痛も収まったから5日の朝になるかなぁって言われてたの
でも、10時過ぎ位に強い陣痛が来て、破水もした為分娩室へ
それでも赤ちゃんは下に下りて来なくて、いきんでも出ないから吸引分娩で赤ちゃんを生んだみたい
吸引分娩は赤ちゃんの頭を吸引する様な機械を赤ちゃんの頭に当てて出す方法なんだって。
けど、あまり何回も引っ張ると赤ちゃんの脳に良くないので、一発で出す為に看護婦さんが妹のお腹を胸の下から力いっぱい押してきたらしい、妹の表現をそのまま言うと、押された瞬間、赤ちゃんがブリンッって出てきたそうなw
かなり壮絶だった様で…、聞いてる私までイデデ…って言いたくなったよね( ̄∀ ̄)
ホント、、オナゴは大変だ(`□´)
病院中に響き渡る声でわめいたらしい(笑)
でも、旦那さんがすこぶる優しい人で妹は幸せだよ
妹に対する思いやりが本当温かい
赤ちゃんはね…
もうただの天使
(*´`*)(*´`*)(*´`*)
顔は旦那さんに似てて、色白な所は妹似だったな
他の生まれたばかりの赤ちゃんは顔が赤いのに、妹の赤ちゃんは色白で顔が整ってた…!
看護婦さんにも色白だねって言われたらしい
んもぅ←
超~~~~~~~可愛いかったああああああああ(*´Д`*)!!
ぺろぺろちゅ-したい位可愛いすぎて…!←←落ち着け
妹は産後で、疲れきって、身体も辛そうだったけど、笑顔を見れて安心したよ♪
あ。
病院に結構長く居たから衣装の時間短くなったけど、予定通り、衣装は形になったよ♪
あとはアクセと、腰布をどう腰に付けるか考える位かな
今日はピアスとネックレスの土台作ろうかな!
クロスは…形と素材感が違うのが悩ましいんだけど、もしかしたら保険で買ったクロス使うかも
クロスに型どったアルミにペースト状のクレイを塗布して焼こうと思ったんだけど、クレイとアルミを合わせて焼いてもちゃんとクレイがアルミにくっついてるのか謎だし、アルミ板がまだ届かないから実験する時間がなす…。
あのみつあみのチェーン、スネークチェーンをみつあみ分買うと諭吉さんが2人程飛んでくので、無理だから太いチェーンで代用するよ(;_;)
もっと早く思い付いてたら3月辺りからチマチマ買ったのに…!
一気にど-んって買うのは無理だorz
味スタは日産に限らずまたやりたいネタだし
折角だからまたどこかでやりたい。
チマチマ材料集めてネックレス作り直す(`□´)
味スタ衣装作ったコスさん達って何回も味スタをやってるのを見掛けるけど、気持分かる(笑)
お金も掛かったし(←)時間もかかるから愛着も沸くしね
あれ?チェーンをみつあみしたとしてもどうやって端を処理すんだろ
金具との接続とか…
ふふふ
あと今日は
一眼とスマホ見てくる!!
新しいスマホってカメラがすんごい綺麗だよね
パソコンみたいにいい感じに加工出来るアプリがあるから、スマホで撮影しても良さそうだなって思ったり。
でも、一眼買ってカメラからデータをスマホに落とせたら加工できるから一眼を先に買っても良いかなって思ってみたり
どうしよう…!
どっちかは今日買いたい(`□´)
むむむ…
でもこの携帯写メれないからスマホ優先の方がいいんだべか…
(・∀・)パンッ
そういや
仕上がった嬉しさのあまり味スタのジャケット羽織って母に見せにいったら
へぇ-っっ!!
すっごいね-っっ!!いい感じじゃん!!
って驚かれた
(*´ω`*)えへへ←←
わしゃ ちみたんか!!!
