日本人ってそんなにヨーグルト食べる人種だったっけ?
って位にヨーグルトないよね( ̄∀ ̄)
食べたくなったからヨーグルトコーナー見たんだけども無い \(^O^)/
花粉症にはヨーグルトが良いからか?
で・も
花粉症の季節が本格的に来る前に乳酸菌を沢山摂取してたから鼻の調子はそんなに悪くない(`∀´)
下からまた震災の話しだから
無理強いはしない
読んでくれる人だけで
黒ちゃんのblog…、あの記事のコメント無くしちゃったね
でも黒ちゃんの意見はもっともだと思う。
中途半端な同情やその場限りの一時の感情だけで動くのは
被災者にとって迷惑なだけ
ただの自己満足にすぎない
復興・復旧に辿り着くまでに
まだまだやらなきゃならない事がある
よく、テレビで
応援メッセージが流れるけど
希望を捨てないでとか、頑張ろうとか、望みとか、っていうのは余裕のある人だけが口に出来る事
精神状態がギリギリで体力的にもギリギリな人達にはその言葉すら辛く感じるんだ
心が無い状態で届けられる言葉じゃないのは分かってるけど、本当に辛い人達からすれば
何が分かる?ってなるよね
報道されているのはほんの一部分だけ
見えない所では想像を絶する作業・想いをしている人達が居る事を忘れちゃいけない
自粛をするのは
日本経済が駄目になる
だから余裕のある人はどんどん経済を回して行く為にも
自粛して沈んでいないで
どんどん活動的に動いてほしい
それも被災地の為になることなんだ