じぃちゃんの家に行ってきた(´∀`)
元気な顔見て安心したよ♪
ばぁちゃんにもお線香あげてきた
ばぁちゃんの写真が埃被ってたから拭き拭き( ̄∀ ̄*)
じぃちゃん家は農家だから
やっぱり不安がってた
これからサクランボや桃の季節に向かって準備もしなきゃだし
お米の苗の準備も
(T_T)
被災の程度が少ない内陸部が踏ん張って復興して、協力しながら被害が大きかった場所を一緒に引っ張って復興して行くって所なのに
本当に原発が憎い…
原発の避難地区はまだ遺体の捜索も何も進んでいない
そこだけ11日から進んでいないんだ
被害妄想じゃないけど、福島が取り残された様な気持ちになる時がある
ここに福島っていう県があるんだよ!!って叫びたくなる
目に見えない恐怖だから尚更怖い
だからこそちゃんとした情報が欲しい
ガソリンも安定してきて
お店も再開してきて、少しずつ復興はしてるけど心が晴れない
あんまりblogで原発原発言うのもどうかなって思うけど
自分のblog、震災後この話題だらけだけど、福島に住む者としてこれは言いたい事だし、知ってほしいから(>_<)
それでも福島に残って頑張る!!
うつくしまふくしまに戻るまでの辛抱だって!!
って言う人も居る
力がまだある人は下を向いてる人の手を取って引っ張って行かねば
事態を終息させようと協力してくれる外国の力と
現場作業員の力が1日でも早く終息に向けて進みますように
3月11日、東日本は大地震の被害を受けて、沢山の尊い命が奪われてしまって、愛する故郷が変わり果ててしまったけれど
残された私達は精一杯生きなければ
東日本、時間は沢山かかるけど一緒に頑張っぺ精神で復興して行きたいね
明日は久々に町をフラつきてきやす!!
元気な顔見て安心したよ♪
ばぁちゃんにもお線香あげてきた
ばぁちゃんの写真が埃被ってたから拭き拭き( ̄∀ ̄*)
じぃちゃん家は農家だから
やっぱり不安がってた
これからサクランボや桃の季節に向かって準備もしなきゃだし
お米の苗の準備も
(T_T)
被災の程度が少ない内陸部が踏ん張って復興して、協力しながら被害が大きかった場所を一緒に引っ張って復興して行くって所なのに
本当に原発が憎い…
原発の避難地区はまだ遺体の捜索も何も進んでいない
そこだけ11日から進んでいないんだ
被害妄想じゃないけど、福島が取り残された様な気持ちになる時がある
ここに福島っていう県があるんだよ!!って叫びたくなる
目に見えない恐怖だから尚更怖い
だからこそちゃんとした情報が欲しい
ガソリンも安定してきて
お店も再開してきて、少しずつ復興はしてるけど心が晴れない
あんまりblogで原発原発言うのもどうかなって思うけど
自分のblog、震災後この話題だらけだけど、福島に住む者としてこれは言いたい事だし、知ってほしいから(>_<)
それでも福島に残って頑張る!!
うつくしまふくしまに戻るまでの辛抱だって!!
って言う人も居る
力がまだある人は下を向いてる人の手を取って引っ張って行かねば
事態を終息させようと協力してくれる外国の力と
現場作業員の力が1日でも早く終息に向けて進みますように
3月11日、東日本は大地震の被害を受けて、沢山の尊い命が奪われてしまって、愛する故郷が変わり果ててしまったけれど
残された私達は精一杯生きなければ
東日本、時間は沢山かかるけど一緒に頑張っぺ精神で復興して行きたいね
明日は久々に町をフラつきてきやす!!