今日は余震が多い
原子力発電も3号機が爆発して
まじか…!って思ってたら
今度は2号機も冷却機能が失われたとの事。

正直、東京電力の説明に対して怒りさえ覚える
淡々と説明をしていて
事の重大さを分かっていない様な気がして


私の住んでいる場所は原子力発電からは遠いけど
風に乗って微量だけど放射線が含まれた風が届く距離に居るし不安
外出時はマスクをしてる


ここに住んでいる人でさえ不安なんだから
近くに済む人達はどれだけ多くの不安があるか計り知れないよね





この地震で多くの命が奪われて
当たり前の様に行っていた仙台駅なんかも崩れてて
海を見に行ってた浪江も相馬も…


信じられない光景が毎日テレビで流されている
そんな光景を見ても自分達の生活に必死になりがちになってしまうけど


微力ながら出来る事はある筈
日にちが過ぎて心に少し余裕が出てきてちゃんと未来を見なきゃって思える様になった

色々なアーティスト達の、他の国々の人達のメッセージを聞いてると
心が震える

自分に出来る事を微力でもやろう!
大きな事を考えるからきっと
何も出来ない、と思ってしまうのかも
少しでも出来る事を!!


皆で力を合わせて生きていかないと


電気節約は色々な人達が呼び掛けているけど、
電気の節約は本当にお願いします


これからも1ヶ月は余震が続くので
油断は出来ないし、まだまだ安心は出来なくて不安だけど
色々な情報に惑わされず冷静な判断で行動して下さい


めげずに頑張ろう!