映画観て、ご飯食べてカラオケオールをして、今朝6時過ぎ位に帰ってきた☆
映画は、ゴセイジャ-と仮面ライダーダブルの二本立て。
ゴセイジャ-には"ハイド"という名の戦士が居て、ハイドっていう名前出た瞬間吹いた←
ハイドと言う名であり、ゴセイブルー、組み合わせ的にはおいしい感じ(待て
ゴセイイエローの戦い方、女子なのに股の間に敵を挟んで、ガサガサとほふく前進する技に、
それは女子としてどうなの?
って福島組は疑問を抱いたよね( ̄∀ ̄)
うちらのメイン
仮面ライダーダブル
ひーさんと自分はほぼ松岡さん目当て\(^O^)/
松岡さんが出てくるまで我が子の出番を待つ母の気持ちになってた(笑)
出てきた瞬間吹きましたが何か?
これから観る人がうっかり私のblogを開いてしまったら
申し訳ないので内容は控えるけど
内容は、突っ込み所もありつつ面白かった☆内容もだけど色んな意味でww
某プロレスラーがオカマちゃんな役とかね(^ω^)
松岡さんは、悪役ライダーなんだけど
若造に混じってこういうのに出るのにはちと…年齢的に無理を感じたりして←
いやでも、ライダー名がエタ-ナルだし、ライダーの色といい青のエクステといい、SOPHIAファンがウハウハする要素は沢山
そんな感じでライダーものの映画は初めてだったけど非常に楽しめた♪
ただ残念なのは3D対応映画なのに福島のワーナーが3D対応してないっていうね…3Dだったらアクションシーンとか凄かっただろうな~
映画の次はプリクラ 、勿論ネタは仮面ライダー中心で
璃青ちゃんがガイアメモリを出してきた時
凄いっっ!流石仮面ライダーWのファンだな!
って思った(`∀´)
ガイアメモリ借りて盛大になりきってプリクラ撮った(・∀・)
エタ-ナルのガイアメモリ欲しいと思ったのは内緒
プリの後はフレッシュネスでご飯
ここで映画のパンフレットをまじまじと見る。
同じくパンフを見ていたひーさんが、
『8月下旬に出るガチャガチャにエタ-ナルのガイアメモリがあるよ!』と教えてくれたww
ガチャガチャしなきゃww
璃青ちゃんの話しによると自分で作っちゃう人とか居るらしいからね
スゲー!!!
ご飯の後はカラオケ~
フリータイムは18時から。
早めに着いてしまったうちらは
時間まで店内でマッタリしようとしてたら店員さんが声を掛けてきて
ゲームをしませんか??と
誘われるがままにゲームをする福島組。 出た点数によって商品が貰えるらしい
因みに朝8時に来た51歳の春夫さんが最高特定を出したと店員さんが教えてくれたww
朝8時ww恐るべし
トロの手裏剣ゲームで、的に向かって手裏剣を投げるというもの。
コントローラーを振ってボタンを押すんだけど
虹音さん…。。違うボタン押してたりと…残念な感じww
璃青ちゃんが凄い上手かった!!(o・v・o)
とりあえず各々景品貰って(自分はオマケな感じで貰った;ありがたや~)マッタリしてたら
店員さんが自由にゲームをやっていいと言ってくれたので自由に楽しんでた。
で、フリータイム開始の時間になったので移動
マターリとカラオケしてた
私、ついにアレを歌ったよ
"黒い薔薇のかほり"
しかもデスボでw
段々デスボが上手になってると二人に言われてしまったww
ひーさんがSOPHIAの『街』のPV付き歌ってた時
璃青ちゃんが昔の若い松岡さん見ながら
『この時にライダーやらせてあげたかったよね~』と一言。
自分とひーさんも
『うんうん、そうだよね~』
としみじみ頷いてしまった( ̄∀ ̄)
許してね松っちゃん←
エンジェルトリップとかでタオル回ししたりして楽しかった♪
アイスの次にキュウリも大好きと判明した福島組。
キュウリのサラダ…チョレギだっけ?三皿注文して、あっという間に食いつくしたからね\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
カラオケオール後半は皆へばって寝てた
いや~いつものマッタリ感だけど楽しかった♪ (*´∀`*)
マッタリとフリーな感じは福島組の持ち味という事で☆
