SOPHIAの15th LIVE
勿論、SOPHIAの15歳の誕生日を祝う意味もあったけれど…
正直、すがるような想いと言ったら大袈裟になってしまうけれど
私のひび割れた心がSOPHIAに助けを求めていた、おばあちゃんが空に旅立ってしまった寂しさに涙する日々…
でも現実、やらなきゃならない事も沢山あって
疲れて眠る毎日
時の流れが涙を乾かしてくれるけど
景色に色が無い状態で。。
でもSOPHIAに逢って 彼等の生の音楽を聴いたら
青い旋律に乗って揺れる沢山のヒマワリを見たら
少し明日に向かう元気がもらえそうで
SOPHIAのLIVEにひーさんと行こうと思った。
両国国技館
初めての場所
そこにはSOPHIAに逢える喜びを待ちわびている沢山のヒマワリ達で溢れていた
オープニング、エディットピアフの愛の賛歌が流れてSOPHIAが現れた時
彼等の姿がとても眩しく見えた
楽しそうに
ニコニコしながら
LIVEをする彼等
音に歌に演出に
沢山の愛とメッセージが詰まっていて
あぁ、SOPHIAに出会えて本当に良かったと思った
そして、SOPHIAは私達の手を離さないでずっと繋いでいてくれているんだなと感じて嬉しかった
会場の皆で大きな声でWOOZ、GOD BLESS、街、黒いブーツ、Bleiveを歌ったよ
特に『街』という曲では出だしから松っちゃんの歌声を上回る位に
会場の皆が大きな声で歌うから
嬉しそうな表情を浮かべて歌うのを止めたり
皆の歌声を聞くかの様に優しい表情で小さく歌う松っちゃんの仕草に胸が熱くなった
自分も、歌詞間違えてしまった部分もあったけど…(笑)彼等に届くように大きな声で歌った。
黒ちゃん、ジルちゃん、トモ、都もすっごく優しい表情で私達会場の皆を見てくれるの
あと、SOPHIAの15th記念に松っちゃんがバースデーケーキを用意していて、メンバー1人ずつ5本のろうそくに順番に火を着けて(最初の1回、松っちゃんの分のろうそくの火を誰かが着けたみたいで松っちゃんプンスカしてた、気を取り直しての2回目(笑))
そして記念撮影して会場の皆とSOPHIAとでHappy Birthdayを歌いました♪
凄く暖かい雰囲気だったv
青い光に包まれているSOPHIAを見た時
やっぱり彼等は青がとても良く似合うと改めて感じたよ
そんな青空の様なSOPHIAの元でヒマワリという曲でヒマワリを振る私達
会場に沢山のヒマワリが咲き誇った
いつ見てもこの光景は感動的
『俺等もSOPHIAだけど皆もSOPHIA』
会場では松っちゃんがお茶目に言うから会場で少し笑いが起こったけど
アーティストとファンの関係というよりも『仲間』なんだなって思えて嬉しかった♪
久々に松っちゃんの口からソフィアンズ(ファンの事)という
言葉も聞けたv
楽しい時間というのはあっという間
最後は発売されたばかりのアルバム曲の中から『楽園』という曲で閉じた
ミラーボールに青い光が当てられて
宇宙に浮かんでる地球に見えて、そして、四方八方に反射している光はまるで星みたいで幻想的だった
演奏後メンバー、一人一人から私達に感謝の言葉が向けられた。
彼等は私達に『ありがとう』と何度も感謝の言葉を言ってくれるけど
私達こそありがとうだよ
こんなにこんなに大切に想ってくれて…。
最後におじぎをしてメンバー同士ステージの真ん中に団子みたいに固まって抱き合うSOPHIA
無邪気な少年達を見ていてるみたいだった
そんな彼等が大好きだ!!
私達が帰る場所を与えてくれて、力になって支えてくれているSOPHIA
本当にありがとう
しばらく
心から笑顔になれなかった日々で
色の無い毎日だったけれど
LIVEで自然と笑顔になれた。
モノクロの景色に少しずつ色が戻ってきそうだよ
『どんな時も俺達SOPHIAがついて居るから』
今日のLIVE、この言葉を胸に刻んで明日へ向かって少しずつ歩いていけそうだよ
どんな悲しい状況でも後悔しても自分を辞める訳にはいかない
自分は自分のまま
それを受け入れて歩いていかなきゃいけない
本当にSOPHIAは私達に夢を見せてくれるだけじゃなく
大切な事に気付かせてくれ背中を押してくれる
次逢えるまで
きっとまた頑張れる
次のLIVEはちゃんと元気な私で
☆Happy Birthday DearSOPHIA☆
――――
獅子に翼(シシツバ) 2010年にやると発表された
もうやらないと思っていたから
嬉しくて声をあげてしまった
会場の皆も悲鳴に似た歓喜の声をあげていた
皆待っていたんだね
勿論、SOPHIAの15歳の誕生日を祝う意味もあったけれど…
正直、すがるような想いと言ったら大袈裟になってしまうけれど
私のひび割れた心がSOPHIAに助けを求めていた、おばあちゃんが空に旅立ってしまった寂しさに涙する日々…
でも現実、やらなきゃならない事も沢山あって
疲れて眠る毎日
時の流れが涙を乾かしてくれるけど
景色に色が無い状態で。。
でもSOPHIAに逢って 彼等の生の音楽を聴いたら
青い旋律に乗って揺れる沢山のヒマワリを見たら
少し明日に向かう元気がもらえそうで
SOPHIAのLIVEにひーさんと行こうと思った。
両国国技館
初めての場所
そこにはSOPHIAに逢える喜びを待ちわびている沢山のヒマワリ達で溢れていた
オープニング、エディットピアフの愛の賛歌が流れてSOPHIAが現れた時
彼等の姿がとても眩しく見えた
楽しそうに
ニコニコしながら
LIVEをする彼等
音に歌に演出に
沢山の愛とメッセージが詰まっていて
あぁ、SOPHIAに出会えて本当に良かったと思った
そして、SOPHIAは私達の手を離さないでずっと繋いでいてくれているんだなと感じて嬉しかった
会場の皆で大きな声でWOOZ、GOD BLESS、街、黒いブーツ、Bleiveを歌ったよ
特に『街』という曲では出だしから松っちゃんの歌声を上回る位に
会場の皆が大きな声で歌うから
嬉しそうな表情を浮かべて歌うのを止めたり
皆の歌声を聞くかの様に優しい表情で小さく歌う松っちゃんの仕草に胸が熱くなった
自分も、歌詞間違えてしまった部分もあったけど…(笑)彼等に届くように大きな声で歌った。
黒ちゃん、ジルちゃん、トモ、都もすっごく優しい表情で私達会場の皆を見てくれるの
あと、SOPHIAの15th記念に松っちゃんがバースデーケーキを用意していて、メンバー1人ずつ5本のろうそくに順番に火を着けて(最初の1回、松っちゃんの分のろうそくの火を誰かが着けたみたいで松っちゃんプンスカしてた、気を取り直しての2回目(笑))
そして記念撮影して会場の皆とSOPHIAとでHappy Birthdayを歌いました♪
凄く暖かい雰囲気だったv
青い光に包まれているSOPHIAを見た時
やっぱり彼等は青がとても良く似合うと改めて感じたよ
そんな青空の様なSOPHIAの元でヒマワリという曲でヒマワリを振る私達
会場に沢山のヒマワリが咲き誇った
いつ見てもこの光景は感動的
『俺等もSOPHIAだけど皆もSOPHIA』
会場では松っちゃんがお茶目に言うから会場で少し笑いが起こったけど
アーティストとファンの関係というよりも『仲間』なんだなって思えて嬉しかった♪
久々に松っちゃんの口からソフィアンズ(ファンの事)という
言葉も聞けたv
楽しい時間というのはあっという間
最後は発売されたばかりのアルバム曲の中から『楽園』という曲で閉じた
ミラーボールに青い光が当てられて
宇宙に浮かんでる地球に見えて、そして、四方八方に反射している光はまるで星みたいで幻想的だった
演奏後メンバー、一人一人から私達に感謝の言葉が向けられた。
彼等は私達に『ありがとう』と何度も感謝の言葉を言ってくれるけど
私達こそありがとうだよ
こんなにこんなに大切に想ってくれて…。
最後におじぎをしてメンバー同士ステージの真ん中に団子みたいに固まって抱き合うSOPHIA
無邪気な少年達を見ていてるみたいだった
そんな彼等が大好きだ!!
私達が帰る場所を与えてくれて、力になって支えてくれているSOPHIA
本当にありがとう
しばらく
心から笑顔になれなかった日々で
色の無い毎日だったけれど
LIVEで自然と笑顔になれた。
モノクロの景色に少しずつ色が戻ってきそうだよ
『どんな時も俺達SOPHIAがついて居るから』
今日のLIVE、この言葉を胸に刻んで明日へ向かって少しずつ歩いていけそうだよ
どんな悲しい状況でも後悔しても自分を辞める訳にはいかない
自分は自分のまま
それを受け入れて歩いていかなきゃいけない
本当にSOPHIAは私達に夢を見せてくれるだけじゃなく
大切な事に気付かせてくれ背中を押してくれる
次逢えるまで
きっとまた頑張れる
次のLIVEはちゃんと元気な私で
☆Happy Birthday DearSOPHIA☆
――――
獅子に翼(シシツバ) 2010年にやると発表された
もうやらないと思っていたから
嬉しくて声をあげてしまった
会場の皆も悲鳴に似た歓喜の声をあげていた
皆待っていたんだね
