お仕事とオフのお出掛け | 心のままに Leave the heart

心のままに Leave the heart

ブログの説明を入力します。


11月に入りましたねくるくる

今年もあと2か月かぁ。。。

31日はお仕事行ったらパート仲間さんが
ハロウィンのお菓子をくれた🎃くるくる音譜
なーんも考えてなかった私あせる
サプライズは嬉しいものですねチュー



今週は土日お仕事でした。
土曜日はもともと入ってて日曜日は
あまりに人が足りなくて出勤しました。

土日のどちらかはオープン当時から
入っています。

どうしても土日㊗︎は人が足りなくて
学生さんアルバイトを増やしてるのに
学生さんがあまり出てくれないえー

なので土日㊗︎出る人はだいたい決まった
人が多いです。

ここ最近は人手不足に拍車がかかってるもやもや

休日のランチは本当ならキッチン2人、
ホール5〜6人は欲しい所。
しかし実際はキッチン1人、ホール3〜4人
と言う事が続いてるブー
本来の半分のスタッフです。

そんな訳で私はキッチンなので
キッチンスタンバイから始まり
オープンして4時間位はほぼ1人で
料理をひたすら作り続けると言う過酷な
状況におかれる訳ですショック

仕事に対してはだいぶ慣れはしましたが
ランチピーク時の忙しさは半端なく
水一滴すら皆飲んでないチーン
動きが止まる事は無し、ノンストップ
状態ですニヤニヤ


しかも揚げ物、焼き物盛り沢山なので
冷房ついてても汗をかきます滝汗

それでもこのお店は土日㊗︎も時給は
一緒でしたが、この度土日㊗︎は時給100円
UPアップチョキ
まぁ200円UPでもいいんでないギザギザ??
って位ですけどぉえー

あまりに人が居なくて会社も
仕方なく上げたんですね。
でも、やっとか〜って感じですよ上差し


お店でギックリ腰をこないだしてしまって
から、同じキッチンのパートさんが
とても気を使ってくれていますお願い
無理しないでハート
重いから持たなくていーからハート
って言ってくれてとても気を使ってもらって
るのですが、昨日なんかは
私のあがる時間になっても混雑は
続いてて…
とても帰れる状況じゃなくて
帰るとは言えないギザギザアセアセ
私が1人ここで抜けたらアセアセアセアセアセアセ汗

残された人達が可哀想過ぎてギザギザ笑い泣き

いつもパートリーダーさん的な
存在のTさんが、あがる時間の人が
居ると、〇〇ちゃん時間だから
もう良いよ〜って言ってくれたり
するんだけど…

さすがにTさんもそう言えない
時があるのよね、土日㊗︎は。
Tさんが言わない時はホント、帰られ
ちゃうと厳しい時なのね。
それはわかってるOK
無理はさせたくないけど
現場も厳しいタラー
それが土日㊗︎です。


まぁ私も自分の体さえ持ってくれたら
沢山働ける事は有り難いんですけどねニコニコ

弱っちぃ自分の体が憎たらしいのよねえー
途中、めまいがしそうで気分が
悪くなって来て…
ヤバいかなぁショボーンと思いつつも
何とか他のバイトさんが増える
時間まで頑張れたので良かったなぁ照れ


これを続けてると、そのうち
壊れちゃう私のヘッポコな体😔

なので、ホント気を付けて
自分で管理しないといけないです。

最近は疲れてても出来る事上差し

お風呂で温まって腹式呼吸をする事、
それだけですが…
ほんの数回腹式呼吸するだけで
汗がたちまち出て来ますニコニコ

これからの季節は冷えもさらに
キツくなるし、続けていこうと
思いますグッ



さて、今日は娘ちゃんと
お出かけして来ました。

日本大学の学園祭の
私立恵比寿中学のLIVEです。

私的には…
正直興味は無いのですが
娘ちゃんがエビ中の大ファンで
お付き合いして来ましたウインク

学園内の講堂でのLIVEなので
距離感は最高ですね爆笑
皆さんダンスもキレッキレで
歌もとても上手拍手OK
お顔も綺麗で可愛い方ばかりでしたキラキラ

当の娘ちゃんはとても楽しかった
との事で良かったですピンクハート

ファンの男性の相の手、掛け声や
動きが凄くて面白かった😅あせる
女性アイドルのLIVEならでは、ですね。



明日は少しゆっくりしたいな〜
と言う所ですねてへぺろ


帰りにすぐ近くの後楽園ゆうえんちを
横に見つつ


美味しそうな豚カツやさんで
ご飯を食べて帰りましたニコニコ






お肉が柔らかくて美味しかったですラブラブ




今日も一日お疲れ様〜バイバイニコニコ