※注意: 長いです、画像多めです。(;´Д`A

 

 

JXB2018を書いている。

 

まだ第1QRだというのに、

また、同じような光景を見る羽目になった。

 

これと同じような画像を

一昨日もUpした。

 


おととい書いた記事↓

昨年と同じ光景を見る羽目になった。(富士通 RB#16ニクソン選手のこと JXB①)

 

 

この記事で載せた昨年の光景は、

LBだった#16Nixon選手による

60ydインターセプトリターンTDだった。

 

 

その2017年のJXBでは、

オフェンスでも同じ光景があった。

 

それが、

コレ↓

第2QR 05:49

WR#81 中村クラーク輝晃 選手が、

サイドラインをなんと、

74ydも駆け抜けて…

タッチダウンを奪った。

 

 

今年のJXB。

 

最初のシリーズで決めた

Nixon選手の逆転TD。

やはり、

オフェンスのフロンティアーズから見て、

右側のサイドライン際を駆け上がったものだった。

 

 

そして、

フロンティアーズ2度目のオフェンス。

 

自陣32ydから始まる。

まず、Nixon選手にボールを託すBirdsong選手。

 

さすがに、BigBlueのディフェンスも

Nixon選手を警戒してる。

 

すかさず、

DL#34 James Brooks選手が、

定位置の向かって左側から、すかさず反対側へ動き、

Nixon選手にタックルを仕掛けて、

2ydの前進に止めた。

 

 

その次のプレーのことだった。

一瞬、右サイドを見て、

パスの姿勢をとるBirdsong選手。

 

しかし、

Birdosng選手の選択は、

左サイドへのスクランブルランドンッ

手薄と見た左サイドへ、

猛然と走り出したのだ。

 

冒頭の画像は、

そのときの物だった。

 

見事にサイドラインを駆け抜けるBirdsong選手を

なんとか外に押し出して止めたのは、

DB#25寺中選手だった。

 

タッチダウンは防いだものの

Birdsong選手は、自陣34ydから敵陣36ydへ、

一気に30ydも前進してしまった。

 

 

 

前回のブログでは、

IBM BigBlueのオフェンス陣は、

自分たちのプレーをさせてもらえなかった。

そう書いた。

 

 

「自分たちのプレーをさせてもらえなかった。」のは、

ディフェンス陣も同じだったように思う。

 

 

オフェンスから向かって、左側を衝く。

 

 

昨年と同じくビッグプレーを生んだこのプレーは、

偶然なのだろうかはてなマーク

 

 

 

素人の私は、想像してみる。

 

 

この人を避けたのではないかはてなマーク

(秋シーズン1戦目の同一カード)

DL側で立っている選手。

 

DL#34 James Brooks選手だ。

 

 

Birdsong選手のランで敵陣36yd

侵入した直後のプレー。

Birdsong選手が後方にいたNixon選手に

ボールを投げる。

 

空いたスペースに走り込むNixon選手。

やはり、相手DLの左側を走る。

 

ここから、

Nixon選手はサイドラインの方向ではなく、

逆の中央のほうに身体を向ける。

 

たぶん、画像に入っていないが、

サイドライン際にはDBがいて、

画像右端から同#23保宗選手が迫っている。

 

そこで、真っ直ぐ走って

この両選手に挟まれるリスクよりも、

保宗選手の進行方向と逆に走ることで、

バランスを崩してかわす。

 

さらに、OLと組み合った直後で動きの鈍い

相手DLの後ろ側に入れば、

追いつかれることもない。

 

そこまで考えた走りだった。

と…思う。

 

 

しかし、

このNixon選手の選択を辛うじて防いだのが、

Brooks選手だった。

Nixon選手にしがみつくBrooks選手。

何とか引き倒してタッチダウンを防いだ。

 

 

引きの画像をUpしてみる。

前方で行く手を阻めるディフェンスの選手が…

いない。

 

Brooks選手がいなければ、

Nixon選手に連続してタッチダウンを

奪われてもおかしくなかった。

 

 

 

IBMのDLには、

Brooks選手の他に、

#92 Charles Tuaau(チャールズ・トゥアウ)選手がいる。

 

この場面では、

相手オフェンスから向かって、

右側にBrooks選手が配置され、

左側にTuaau選手が配置されている。

 

Tuaau選手は、

身長196㎝、体重141㎏と、

重量級の選手だ。

 

破壊力が抜群のように見える。

が…

 

この試合でフロンティアーズのQBを

抑え込んだ様子は見えなかった。

 

そして、なによりも

Brooks選手のような俊敏さがない。

 

コレをカバーするために、

LB#5 コグラン・ケビン選手などが

第2線に配置されたりする。

 

しかし、

それもフロンティアーズは解ってる。

だから、こうする。

先のNixon選手のラン。画像の左端を見てほしい。

BigBlueの選手が相手選手に捕まってる。

捕まってるのが、コグラン選手なのだ。

(捕まえているのは、OL#57斎田選手。)

 

カバーするハズのコグラン選手が、

抑え込まれているから、Nixon選手は突破できたのだ。

 

 

 

アメフト素人の私には解らないが、

攻撃するなら、相手の弱点を衝くのが、

常道だろう。

 

だとしたら、

昨年と同じ光景をフロンティアーズが

見せたということは…

 

そこが、

BigBlueのディフェンス陣の弱点だった。

 

 

素人の筆者は、そんな想像をしてしまうのだ。

 

 

 

Birdsong選手と、Nixon選手のランで、

敵陣16ydに侵入したフロンティアーズ。

 

 

この後、

Birdsong選手が、さらに

BigBlueのディフェンスを翻弄する。