最近、なんとなく波動が変わってきたのかなぁ。



これまでけっこう楽しく仕事をしてきたのだけど

、5月末くらいからちょっとしたトラブルが続いて、周りの人の放つ波動がものすごく重く感じるようになっちゃって…


なんでこんなにも色々起きてしまうんだろう、私が原因なのかな、何か悪いことしたかな、って自分を責めてしまう日々が続いたんです汗


そんな時に、YouTubeで自分を褒めるノートを作って毎晩寝る前にどんなことでもいいから自分を褒めるといいよ〜って仰ってる方がいて、じゃあやってみようって思って。


とにかく一つでもいいから、些細なことでいいから、毎日自分を褒めてみましたドキドキ


そしたらなぜか、

「今まで自分が抱えてた仕事を他のスタッフと共有して手伝ってもらおう、

何なら任せてしまおう」

って思えたんです。


これまでは、「この仕事は私しかできないから!」と思い込んで毎月ヒーヒー言いながらやってたんですけど、


手放したとたん


軽〜‼️


ってなったんです。


なんで今まで一人でがんばってたんだろ…




で、気付いたのが


「この仕事を誰かに取られたら私は何の役にも立たない存在だ。ここにいる価値がない。」


と、心の奥底で思ってたことがわかって滝汗






いやいや、私は存在してるだけで十分だよ。

そこに居るだけで十分素晴らしいんだよ。


お褒めノートを書き続けたことで、やっとそう思えるようになってきた。




自分を褒めるようになって気付いたことがあって、

周りは自分だらけだなぁって。


みんな他人に認めて欲しいの。


「なんで私(僕)のことを誰も認めてくれないんだ!こんなに頑張ってるのに!」


みんなの心の叫びが聞こえてくる。



お互いがお互いを全く認め合ってなくて…


とても悪循環。


でも大人だからって理解する振りして、陰ではできていないことを指摘し合ってて…



だからとても居心地が悪くなってきたんですえーん


もう自分が自分を認めてあげればそれでええやんか〜って、思えて。


でも他人を変えることはできんから、自分が変わるってやつよね。



そろそろ次のステージへ進む時が来たのかな。




エンジェルさんに聞いてみた。


「今の仕事を辞めて、独立しても私はやっていける?とても不安。でも今のままではイヤなの。」



『必ず成功するから、あきらめず進め!』


だって笑い泣きキラキラ


マジか〜❗️



でも、もう一つ心配なことがあって、


それは両親。


昔の考え方の人たちなので、仕事を辞めてどうなるかわからない道を選ぶことにかなり難色を示すことはわかりきってる。


さて、どうするか。



『話してみろ。なかなか通じない可能性もあるが、はっきりと意志を伝えなさい。何を言われてもあなたはあなたの信念を貫きなさい。そして新しい方向へ進みなさい。』




エンジェルさん、ありがと〜🥹






こわいけど、勇気を出して一歩踏み出すかぁ🐾









ねこへび足あと足あと足あと足あと足あと