FCC season3 Rd.4 コース説明&ドライバーズミーティング | FCC-STER

FCC-STER

GTや艦これをメインに更新します!



・注意事項
コース内外の判定は原則レギュレーション通りですが、一部の場所においてはレギュレーションと若干異なりますので確認をお願いします。また、ピット侵入時の方法が定められていますので、そちらの確認もよろしくお願いします。
撮影会については、最終戦ということもあって実行したいところなのですが、主催者の都合上翌日に就職活動が入る可能性があるため、レース終了後すぐに解散となる可能性が非常に高いです。予めご了承ください。





・FL
1列のまま12コーナー付近から徐々に速度を落とし、60km/hを維持した状態で14コーナーを通過すること。14コーナー通過後、速やかに隊列を2列に整えて(1コーナーイン側奇数列)コントロールラインまで向かうこと。隊列を整えるために60km/h以上での走行は可能だが、隊列を整え次第60km/hまで速度を落とすこと。


・スタート方式
2列ローリングスタート(1コーナーイン側奇数列)
スタートの基準は、コントロールラインを通過し、新しくタイムの計測を開始した時を指す。


・コース上の時刻
17時スタート(予定)



・コース上の説明

11コーナー後の直線区間



12コーナー



13コーナー



14コーナー

この4つの箇所については、コース内外の判定を赤色の点線を基準とします。この点線よりも内側(コース上)に片輪を残す走行をお願いします。



・ピットインの方法について


ピットレーン入口

ここの区間の走行方法として、赤色の点線で囲われた舗装路面に必ず片輪を残すようお願いします。理想としては車体の半分以上を残すのがベストです。写真上のようにショートカットをした場合、オブジェクトに接触し、自車のタイムロスだけでなく後続車両のタイムロスにつながりかねませんので、このような走行は故意にしないようお願いします。


ピットレーン入口手前

上記の走行方法を行うには、赤色の点線の区間で必ずブレーキングを開始するようお願いします(ここの調整は、予め各自で練習をすること)。また、後続車両は前車が自動走行前にブレーキングをすることを、予め想定した減速をお願いします。
なお、ここの区間の走行方法はオレンジ線内を走行すること。
※自動走行前からの減速を全く行わず、ピットレーンをショートカットするなどの違反行為を故意に行っていた場合は、レース終了時のタイムに5秒加算などの処置をとる場合がありますので、十分に注意をしましょう。


ピット出口

赤色の点線までを誘導線とし、この線をカットした走行をしないようお願いします。