出産間近 | 晴れ、ときどきくもり・・greenな日々♪

晴れ、ときどきくもり・・greenな日々♪

SLE(膠原病)だけど、子供が欲しくて不妊治療中。
ときどきうつにもなっちゃう。夫婦でクリスチャン。
介護福祉士の資格取ったけど、お休み中。そんな日々をつづります。

皆さん、お久しぶりです。
久しぶりすぎて、何を書いていいのか迷いますね。

とりあえず、妊娠が順調に進み、現在臨月ニコニコしかも、予定日は
28日ですあせる

いつも持病でかかっている先生からは、SLEだと赤ちゃんが
小さめだったり、早産になりやすいよ~と言われていました。

いやな抗体もあって、赤ちゃんの心臓にも不安があったけど、
いろんなことが順調で、普通の妊婦さんとなにも変わりなしです合格

お腹の赤ちゃんは、今のところ異常なく、体重も推定3200gくらい
あります。5ヶ月のときにわかった性別もかわらず男の子男の子

SLEの友人は予定日より2週間くらいは早く産んでる人が多いし、
内科の先生は一ヶ月くらい早いこともあるよ~て言うので、
12月後半からずっとドキドキしてたけど、全く陣痛の気配なし。

先週の検診では、内診で先生にグリグリされてドクロ結構出血血
「いつ生まれてもいいね~」て先生に言われ、お腹もチクチク
してたけど、すっかり治まる・・・。

昨日の検診で、また先生にグリグリされたら、今度こそかも~と
恐々検診に行ったけど、優しい女医さんで、
グリグリされなかった~なんともなし。

義理の母には「一ヶ月くらい早まることもあるので、
お正月は帰省を遠慮させてもらいます~」て言ってたのに
全然生まれる気配がなく、待ち遠しいわ~と
何度もプレッシャーをかけられてます汗

ま、仕方ないね。お腹の中が居心地が良いということにしておこうにひひ

早くに生まれてしまうとできなかった準備もできたし、
友人の結婚式にも出れたし、
ゆっくりする時間をくれたbabyちゃん、ありがとうラブラブ

もういつ出てきてくれてもいいよ~アップ

産んだら暫くは自分の実家で過ごします家
実家はPCでのネットは使用できないので、
出産報告は春頃になるかも。

でも、恐らく無事に産んでると思うので
これからもよろしくおねがいします晴れ

画像は友人の手作りグッツ


義理の母が作ってくれているベビーシューズ



お産は体力勝負で、用意しておいた方が言われた飲食物



心配してくださってる方々ありがとうございますキスマーク
とにかくお産がんばりますグー