昨日までは街中にはほとんど雪の無かった札幌でした。


今朝から雪が降り出して、昼頃には吹雪でホワイトアウト。極端です・・・

気温が低いので降った雪は地面に落ちても溶けないため、風が吹くたびに舞い上がります。

なので、グラニュー糖みたいな雪が横から下から拭きまくります。顔に当たると痛いです😓


車を出すために、ご近所中の旦那さんたちが雪かきをしています。


今日は昨日買い忘れた笛を買いにホームセンターへ。

こんな雪だから空いているんじゃ・・・と思っていましたが、駐車場が満杯なほどの混雑。


連休だからお出かけしたかった人たちなんでしょうねー。私たちもですが笑。


災害用品コーナーは品揃えがすごい。親切な店員さんがアレもコレもすすめてくださるので笑ってしまいました。何種類もある中で買ったのが


これはベッドの横に置いてある靴の中に入れておこうと思います。


災害用品が使えるか確認しました。

古い水や非常食は処分して新しいのと交換。バッテリーの充電も大丈夫。懐中電灯の電池もOK。


こういうのは時々点検しないといけないですね。


能登も雪になっているようですが、本当にお気の毒です。一人でも多くの皆様が助かりますように。