昨日母親に
DVのこと、留年のこと
全部話した
案の定暴言と罵倒の嵐。
言い分コロコロ変わるし
その全てに賛同しないと怒られる
会話なんて成り立たないし
気が済むまで怒鳴り散らしてくる
父親が帰宅したら父親に延々グチる
学費は自分で払うし
全部自己責任で頑張るって
言ってんじゃん。
ボーダーだから
仕方ないんだろうけどさ
なんで私が我慢しなきゃいけないの?
私がメンヘラになった理由の
半分はあんただよ
留年することへの
ストレスもあるけど
さらに半年この家から
出られないのが1番キツい
昨日からどんどん鬱になってく
学校なんて行けないし
出席足りなくて既にアウトだから
行く必要もないのだけれど。
ここまで深いことは
彼には言えてない。
留年のこと親に言ったよ
そのこととかで攻撃されてるよ
ってだけ。
それなのになぜか
心の中で辛く感じてること
察してくれて
「留年することへの
ストレスもあるだろうし
あと半年しかないってのも
逆にプレッシャーになるかもね
たまにマイペースすぎるかな?
俺だったらなー…
って思う時あるから、
もう少し今何をやるべきか
とか考えてみたら?
ちょっと言いすぎたかな?
ごめんごめん。
けど支えるから(^^)
まあなる様にしかならないよ」
って言ってくれた。
また泣いた(笑)
多分この人がいなかったら
もっと堕ちてると思う…
ありがとう。
けど絶対
依存なんかしない。
重い話しはしない。
前に人に嫌われるのが怖いと
大泣きした夜に言われた言葉。
人は一人じゃ生きてけないから
助けてもらうことも必要だよ。
けど依存はしちゃ駄目。
所詮他人は他人だし。
適度な距離感がないと
その人が潰れちゃったり
嫌われちゃうからね?
仲の良い友達とでもさすがに
四六時中一緒にはいられないでしょ?
だから何かあったら俺に言いな?
まぁあんまり言い過ぎちゃうと
俺も辛くなっちゃうからあれだけど(笑)
嫌いになったりしないからさ。
これが心に響いたから
絶対に負担掛けない。
何かがあって別れたとしたら
大変なことになるだろうしね。
自分の人生は自分のもの
誰も責任なんか取ってくれない
人は幸せになるために生まれてきたんだ