ご来訪いただき、ありがとうございます。

 本日の晩ごはん。
・鶏の唐揚げ
・かぼちゃの甘露煮
・ポテトサラダ
・つるむらさきと油揚げのお味噌汁

 つるむらさきは粘りがあって、すこし土くさくて好き。茎はしゃっきりとしていて、茹で崩れない。おひたしもいいな。

 かぼちゃは秋らしく、甘くやわらかい。おやつみたいだから口当たりがよくて、唐揚げなんてほとんど食べずにずっとかぼちゃを食べてしまう。

 ごちそうさまでした。

 今日からコティもイパキチンの子。先日病院で先生に相談して、あげてみても大丈夫ですよ〜! とお墨付きのサプリメント。

 かなりいろいろなブログで、腎臓病の猫さんたちに処方されているイパキチン。細かい顆粒だけど、気にして食べなかったらどうしよう、と不安だったがまったく問題なく食べ終わる。良かった。

 少しでもコティにできることをしてあげたい。

 今日はごはんをよく食べてくれました。

 高齢猫缶をお皿に出してあげると、鼻息をカフカフ言わせながら食べるので、やっぱりこの数日は体調が悪かったんだなあと実感がわく。

 毎回、トイレの回数をカレンダーとノートに記しているのだが、9月に入って急におしっこの回数が増えて戻らない。4月辺りは日に3回だったのが、5月で4回になり、6〜8月は5回で安定していた。それが9月から7回に増えた。この5ヶ月で、ほぼ倍。

 カリナールとかネフガードとかビルバックとかセミントラとか、してあげられそうなことはたくさんあれど、所詮耳学問の情報過多。次の通院時に、先生にまた相談しよう。


*******


 今日もつつがなく、良い1日でした。

 ありがとうございました。


 あなたの明日が、良い日でありますように✨


読者登録してね