松屋銀座で開催されている、クラフトマンワールドというイベントに行ってきました。
お目当はこちら↓
Ayakawasakiさんの革小物。

昔から、空と海の交わる色合いがとても好きで、そのグラデーションをそのまんま革に落とし込んだような作品!全て一点物。
もともと革をグラデーションで染め上げること自体、とても難しいのだそう。ひとつひとつの色合いが変わってくるのも、まるで自然と同じような儚さを持ち合わせています。



私は長財布を買いました!
綺麗……。
ネットだと即完売で、入手困難なようです。
イベントは今日からなので、気になる方は行ってみてください。


銀座の街はバレンタイン商戦で、街中いたるところがチョコレートとハートだらけ。
すっかり洗脳されて、お鍋の人参もキュートなハート型にしてみました。

白菜と豚肉のミルフィーユの間に、
焼売の皮を挟むとモチモチして
美味しさアップします。



カブの葉のアク抜きをするとき、面倒くさがってフライパンでお湯を沸かしてしまったのですが、湯切りで熱湯が遠心力で飛び出ました。
靴下の上にバシャー!っと……。
足を火傷しました 笑
浅いフライパンで熱湯、危険です。


今日のコタロ。
ギターの練習中、
トイレにこもって無言の抗議……。
アレ、お母さんやめてほしいなぁ〜。

今日も良い1日だった!
ありがとうございました✨