晴の会 | 片岡千壽の独り言

片岡千壽の独り言

歌舞伎俳優をやらせて頂いております。皆様に少しでも歌舞伎を知ってもらおうと始めてみました!日々の様子を独り言の様に呟いて嘆き語ってみたいと思います。宜しくお願い致します!

明治座公演も無事に終える事が出来まして有難うございました。

次の日の朝東京で芸道一代男のお稽古をし、その後大阪に移動致しました。

この夏、大阪は天王寺にありますあべのハルカス、近鉄アート館様からお話を頂き、又松竹株式会社様のご協力を頂きまして、7月31日~8月2日まで計五回公演、あべの歌舞伎、晴(そら)の会を公演させて頂く運びとなりました。
その記者発表をこの度のメンバー、同期の松十郎さん、千次郎さんとさせて頂きました。
本当にまだまだ未熟な我々でありますが、この様な場を与えて頂いた事感謝致しますと共にとても幸せでございます。

監修には我が師片岡秀太郎、振付には上方歌舞伎塾時代の地唄舞の先生、山村友五郎先生。踊り三本に、新作歌舞伎宿屋の仇討ちを上演させて頂きます。
私は舞踊たぬきと、宿屋の仇討ちの女中をさせて頂きます。

本当に色々な方々のご協力、御支援の元、この度の公演が出来ます事有難い事だと思っております。
3人協力し絶対に成功させたいと熱い気持ちでおります。お目まだるき事も多々あるかと思いますが、皆様方には何卒御支援、ご協力の程心より宜しくお願い申し上げます。

それではこれより博多まで出発!
博多座6月公演、中村鴈治郎襲名公演にも是非是非お越し下さいませ!

行って参ります!