昨日仕事から帰って来た旦那に

「自宅警備なにか変化あった?」

と聞かれたので

『訪問者は0。進撃の巨人があと4話で最終回であります!心臓を捧げよ!!!!』

と答えたら

『うるさいwww黙れ(笑)』

と言われました(笑)

終わったら次は何観ようかなー?照れ



さて、3月に手術エントリー

予定なら10〜11月には手術

年内は仕事休んでなんなら年始から復帰

手術の予定月それも好都合でした

夏は遊びまくりたいので(笑)手術の順番が早まっても9月以降にして下さいと伝え、夏休みは子ども達と目一杯遊びました爆笑


そして8月上旬

手術決定の連絡があって、手術日が11/10になりました

手術日が決まると一気になんかソワソワしてきて、逃げ出したい気持ちもあるけど、そんな事は出来ないから深く考えずただただ日々が過ぎるのを待つ気持ちでした


そして夏休み最終のお楽しみ、友達親子と旅行で締めくくるはずが出発2日前、急に私の調子が悪くなり、検査の結果コロナ…ガーン

悲しくて、切なくて、悔しかったえーん

でも1度コロナにかかれば3ケ月位は抗体が付いてコロナにかかりにくくなるって言うので(型が違うと関係ないみたいですねガーン)とりあえず手術前にかかってよかったかなってえーそう思うようにしました



9月上旬に手術前の色々で半日病院をあっちこっち行って疲れて帰ってきてうたた寝したら夕方B病院から着信!

えっ!?何??ガーン

折り返し来た電話に出たら主治医のO先生…不安

先生直々にとか怖すぎる……

「さしゃさんにお伝えし忘れた事がありまして、早めにお話した方がいいかと思って連絡しました」


何ーーーー???!


「遺伝子検査、やりませんか?」


遺伝子検査…

あぁ遺伝子検査ね

またこれ悩みの種がやってきたわショボーン

さぁどうしよう…

パンドラの箱、開けるべきか、開けざるべきか…


病気になると選択の連続、そしてそれは殆ど短期間の期限付き

正解も不正解もなくて、でも選んだ選択によって未来と自分のQOLに関わってくる…悲しい


本当病気って嫌ですね知らんぷり




ハート入院中めーっちゃ便利だったものハート


 入院中快適に、普段出来ない事をやったり癒やしを…と色々買い集めましたラブ

入浴セットは持参だったのでシャンプーリンスから

普段は家族で使うので肌に優しくて安いやつ

でも入院中は贅沢に高いやつ(笑)

寝てる事が多いと思ったのでこちらのナイトスリークタイプを

退院して余ってる物を娘が使ったら

「ママ!あのシャンプー凄い!次の日も髪の毛さらさらで結びやすいキラキラ」と感動してました

確かにいつもエジプトの壁画みたいに広がってる娘の髪がドライヤー後もまとまってましたキョロキョロ

泡立ちもよくて、いい匂いでしたガーベラ

 

時期的に金木犀なので病院でも秋を感じられたらいいなおねがい

と金木犀のヘアオイル

私の髪の毛、抗がん剤をやった後めちゃくちゃストレートの猫っ毛になったので使用の違いは大きく分かりませんが、いつもヘアオイルをつけているので髪の毛はサラサラの枝毛はありませんウインク