遺伝子検査の事も書きたかったけど、久しぶりにぶり返した想いがあったのでそれを・・


昨日超ー久しぶりに弟から電話があった照れ
私は現在中部地方在住
元々は関東出身
そして弟は現在東京在住


中部嫁いで10年
その間結婚式を含め弟に会ったのは3回位に
笑い泣き
連絡も滅多に取らないけど、それでも電話したり、会ったりすれば会わなかった時間なんて関係ない位マシンガントークチュー
昨日も4時間喋るまくって、今日の仕事がヤバかったーガーン



弟と4時間も何を話すの?

と思う方が大半キョロキョロ


弟との会話の大半は家族の事

我が家ちょっと複雑でして、母は乳ガンで24年前私が高1、弟が小6の時に亡くなりました

それから10年後?位に父親が再婚
それもまぁ色々あって、その後もゴタゴタ色々あって、結果今は父親とは絶縁状態でそっちの家庭とは私は一切連絡取ってません




そんな感じで弟の会話の内容は、父親の近況報告(弟と定期的に会ってる)や昔の母親の話とか親戚家族の思い出話





弟は当時小6
時代は20年以上前

本人に告知するのも今みたいに気安い時代じゃない


なので当然私達姉弟には乳ガン(手術して全摘、しかしその後半年位で転移によりステージ4だと思われる)と言う事実も状況も伏せられてました



弟は突然お母さんが亡くなった記憶しかないと言ってましたショボーン

そしてその後弟も大人になった頃祖母(母方)が弟に当時の事を色々話してくれたと・・


私は、母は話そうとしたけど、その時私が何かを察した様で話を変えようとしたので言えなかったと祖母から聞いてました


弟に関しては、母は言わない選択をしていたそうです
言わない
言えない、と・・



もう24年も経てば母の事を思い出す事はなくなってきます


でも昨日その話を聞いて、久しぶりに母を強く鮮明に思い出しました



言えないから言わない



それの本質を知ってる今の私には苦しく、悲しい言葉です
その時の母の想いを想像し、久しぶりに母の事を想って泣けました




私も子供達は乳ガンの事は知りません

娘は小1、息子は年中


言えないから言わなかった



でも私が入院していたのはガンセンターで、字が読める娘がお見舞いに来て至るところに貼ってある乳ガンに関する紙を目にして私が入院中に
ママって乳ガンなんでしょ?
と聞いたみたいです




まだその意味までは分からないのでただ聞いた、口に出たみたいな感じだったので肯定はせず誤魔化してくれたみたいです



今も知らないままですが、もし、母みたいに命の期限が迫ったら言うつもりです



私も弟も知らずに過ごして、母に優しく出来なかった、親孝行出来なかった事を悔いているので我が子達に同じ思いはさせたくない


母もそんな思いをさせるつもりはなかったはずです
とても強い母でした
きっと諦めてなかったんです


厳しい母で、優しくされたり、分かりやすい愛情表現を受けた記憶はないけど、乳ガンになった母の想いを知って、やっぱり愛されていたんだなーと思いました


小6の息子を置いて逝く事は本当に悔しく悲しかったよね

 


幼い我が子には言えない、言わない


そんな苦しい思いを今まさにして居る方は沢山いらっしゃいます


本当に、1人でも多くの命が助かり、幼い子供達からお父さんとお母さんを奪う事がなくなりますように




お父さんと男同士でお酒を飲みながら仕事の話などする

お母さんとお茶を飲みながら育児の事や家庭のアドバイスをもらう



皆さんのそんな些細な夢が叶いますように・・