明けましておめでとう御座います。

今日は検査結果等のご報告は御座いません。

体調も問題なく穏やかに新年を迎えてますニコニコ

本当は年末にアップする予定でしたが

大人の事情(笑)により本日になりました。


2022年もあちこち旅をしましたが2023年は

それ以上に出かけてますびっくり


1月は




1月の正月休み期間中に広島の呉、竹原、

うさぎ島(大久野島)と尾道を旅しました。

2022年冬の青春18きっぷ第4・5回目使用ニコニコ


月の後半は昨年に続き2回目の東日本の路線

乗り潰しの旅。常磐線、仙石線、石巻線、

磐越東線、磐越西線の半分、水郡線、水戸線

を完乗。

大人の休日倶楽部パス使用


2月は


太刀洗平和記念館で「ゴジラ-1、0」にも

登場した旧海軍「局地戦闘機震電」を見学

そして巌流島を初めて訪問(遅いぞ優太パパ💢)


3月は


福井県の東尋坊を訪れ。兵庫駅加西市で旧海軍「局地戦闘機紫電改」を見て


姫路城も見学し姫路在住のブロ友さんと再会
「さるる」さんまたお会いしましょうニコニコ

最終日は足を伸ばして城崎温泉へ。

西なびグリーンパス使用。


更にこの月は・・・

2023年春の青春18きっぷで山口県防府市を

訪れました。

そして、ここからブログ未投稿ニコニコ

来月以降アップして行きますのでさわりだけ爆笑


3月末に


大分県杵築市を観光。お城と城下町を散策

青春18きっぷ第2回目使用。 次の週末には爆笑


山口県の柳井市を観光。

青春18きっぷ第3回目使用


4月は


蛇口を捻るとオレンジジュースが出てくるチュー
ビタミンC豊富な(笑)


四国の愛媛県松山市を観光。



四国には山口県柳井港からフェリーで渡り

ましたが航路の近くには由利島「ダッシュ島」

が有りました。
青春18きっぷ第4・5回目使用。

5月は

大分県佐伯と臼杵を旅し う❤️‼️


優太パパの産まれた町、大分県玖珠町の

豊後森駅の近くの扇形機関庫を見学し天ヶ瀬で

慈恩の滝(ジーク・ジオン)と温泉を堪能


3日目は太宰府天満宮をお参りし

ららぽーと福岡でVガンダムに再会。

福岡・大分ごほうび切符使用。


6月は

西九州新幹線で長崎に行き帰りに

武雄温泉で温泉♨️に入りました照れ


更に「あそぼーい」で豊肥本線を乗車。

みんなの九州きっぷ使用。



7月は


写真は食べ物ばかりですが爆笑

東海地方の路線乗り潰しと鉄印集めに

出掛けました、関西本線、参宮線、名松線、

太多線完乗。伊勢鉄道、樽見鉄道の鉄印ゲット

JR東海☆16私鉄乗り鉄☆たびきっぷ使用


8月は



夏のお盆休み中にJR四国全路線、乗り潰し旅に

でましたが後半、大雨の影響で残念な結果に😢



負けるな優太パパ、日本の夜明けは近いぜよ‼️


予讃線、内子線、予土線、徳島線、鳴門線は

完乗、土讃線の半分は乗り、土佐くろしお鉄道

の鉄印もゲット。

四国グリーン紀行使用


9月は

夏の疲れが出たのか😖💦

少し体調をくずしたので山口県の名湯おねがい

俵山温泉で一泊だけですが湯治♨️

サンデン交通1デイパス使用

10月は


広島県竹原を三度目の訪問

念願の「たけはら憧憬の路 ~町並み竹灯り~」を見ました。


次の日は大崎下島の御手洗を散策。

おとなび早特使用


11月は


兵庫県出石で蕎麦を食し😋


天空の城、竹田城址で「バルス」←やってません


12月は


第3回目となるJR東日本の路線乗り潰し旅に

でました。山形新幹線、奥羽本線、男鹿線

津軽線、大湊線、八戸線、東北新幹線を完乗。

大人の休日倶楽部パス使用


そして現在2023年冬の青春18きっぷ旅で

第1回目で山口県の鋳銭司と湯田温泉

第2回目で山口県の周防大島の陸奥記念館

第3回目で福岡県のうきは市を旅しました。


こうして振り返えってみると自分でもビックリ

する位あちこち旅をしてますびっくり


今年もなるべく旅をしたいと思っています。

今回も最後までお読み頂き有難う御座います。