自由が丘の街は冬の風物詩 Xmasイルミネーションの準備で大忙し
この優美なブルーライトはワイングラスのイメージだそうで
なんともエレガント
雨後の筍の如く 沢山あったタピオカ屋さん
私の地元は唐揚げ専門店になったところ数軒だけど おしゃれな自由が丘に唐揚げは似合わず
バナナジュースやチーズティー チーズプリン などになっていました。
このあたりが次のトレンドなのだろうか。
さてさて保護犬譲渡会
初日は雨予報で中止でしたが2日目は穏やかな日差しのもと無事開催出来ました。
まず ハッピーなご報告
ダックスじいちゃんずのテンちゃんとくらまくん 預かっていただいていたぞらびーLさんのお家の子になりました。
えるも先輩と一緒に仲良くカートに乗って
のんびり穏やかな家庭犬としての幸せいっぱいの未来へGO!
黒ラブのケロちゃんともふもふ綱君も同じお家でトライアル生活スタートしたそうです。
良かった 良かった
トイプーちゃんのパピパピ団子
何匹いるでしょうか?
よーく見ても境目分からないけど
答えは6匹
あと3匹いるんだけど状態が悪くてお家で療養中
9匹みんな男の子で繁殖業者が捨てたらしい
この子達は保護され幸せな将来が待っているけど
こんな酷い事する人の元に残されて繁殖に使われる犬達を思うと心が痛みます。。。
トイプー ダックス マルチーズの新入りさん達
初めましてで 全く名前分からず
又 預かり再開でお預かりする子をお迎えに参りました。
みんな可愛くって迷ったけど~
家に来ることになったのはへーた君
電車に乗ったら、ちょっと吠えちゃってひゃーと焦ったけど
間もなく大人しくしてくれました。
ちょこまか動く元気な子
可愛いへーた君
以後お見知りおきくださいませ