10月譲渡会1日目は台風14号の影響で中止でしたが2日目は無事開催出来ました。
ご来場 ご寄付 応援 温かいお気持ちありがとうございます!
早速可愛い保護犬達をご紹介~
フレブル ザボンちゃん
小さなご来場様にスリスリ~
愛嬌いっぱいで ブリンドルカラーが so cool ‼
前回はこいき君にマウントされっぱなしだったテンちゃん
「やられたらやり返す 倍返しだ―」
いいぞーテンちゃん その調子!
今回れみちゃんはしつこい系男子達に追い回され
隔離サークルへ避難
諦めずに周りをウロウロ中。
お久しぶり~の黒ラブ ケロリン
大きな体 優しい瞳 ウォンウォンの声 艶やかな毛並み
ケロちゃんのそのまんまを愛おしいと思って下さるご家族
ゆっくり待とうね
続いてご来場いただいた卒犬ご紹介~
あれ?
初めましてだけど、なんだか見たことあるような…
なんと家の子小麦と同じチワワ牧場出身 オチャッピーちゃん(仮名 カノン)
赤ちゃん時代お世話になったMaloaさんのお家で同じ時を過ごしました。
そこにグッドタイミングで小麦の兄弟犬 サラちゃん 登場
やっぱり 似ている
思いがけず親戚犬に会えて胸が弾む
ドッグレスキューHPのトップ 大御所リリカちゃんも親戚犬です。
いつか会えるかな?
チワワ牧場出身一同 応援してるよー
会いたかったよーのケミーちゃん
2年前の今頃お預かりしていた懐かしい子。
我が家滞在歴7カ月と最長でその間 どんどん可愛さが募り
とっても思い入れのあるケミーちゃん。
私の事なんかすっかり忘れちゃってママにべったり。
うん うん それでいいんだよ。
保護犬だったことが過去になり 現在がとっても幸せに満ち溢れている証拠。
キラッキラのケミちゃんスマイル 眩しすぎました
この夏ちょっとだけお預かりした茶色一族ケープちゃんのママにもお会い出来ました。
ママのストーカーで ギャン吠えも健在だそう
そしてこの日の痛恨の極み
英語で言えば「deepest regret」
若者言葉で言えば 「ぴえん超えてぱおん」
もー何だか分からない位 残念
天鷹君(仮名 ようちゃん)のご家族がいらして下さったのにほんの数分の差でお会いできなかった…
でもブログ(こみ太)をやって下さっているので穏やかな日常が身近に感じられます。
そして~
こいき君決まりました
前回9月にご指名していただき万全を期しての今回のお申込み
お見合いすっ飛ばしてトライアル突入
赤ちゃん抱っこでママと見つめ合うこいき君
そのままお家へお持ち帰りされました。
ドッグレスキューから何匹も譲渡されているベテラン里親様。
私も以前より何度かお会いしてお話させていただいているワンコ愛溢れる素敵なお方なので
大船に乗った気持ちでおります。
マーキングとチャカチャカ落ち着きないのとヴーと唸ること以外とっても良い子のこいき君
宜しくお願い致します!
お名前もそのまま 「こいき」だそうです。
こいき君は7歳のシニアにしてはハチャメチャ 元気すぎで子犬の頃はどんだけ落ち着きない子だったんだろう?
と思いました。
が…
そうだった。
繁殖犬として柵で囲まれた狭い世界だけが全ての7年間。。。
そんな環境の中でも人を信じる真っ直ぐで純粋な心を失うことなく逞しく生きてきた。
保護され人の手の温かさを知り 嬉しくって 嬉しくって
「毎日楽しいよ ありがとう 大好き」 を全力で大げさに伝えてくれました。
ピチピチ跳ね回る釣り上げた魚みたいに 直ぐひっくり返ってクネクネしちゃう姿
毎日笑わせてくれたね。
これからの犬生 幸せをギュッと濃縮した賑やかで楽しい時間がずっとずっと続きます様に!
うひょひょひょひょー
僕幸せになっちゃうよぉぉぉ
今まで応援ありがとね!
バイバイキーン!