姫のご乱心ギャグ回。

マブシーナ劇場の開幕です!!

 

ちなみに、親善大使も、アイス屋さんとして参戦ですね。

なお、シルバーは、五郎さん(from 『北の国から』 )ばりの、家族(妹)愛を爆発させてました。

 

(1)為朝以外も「うぉい」

 

時雨と宝路の「うぉい」が、結構あったような気がします。

イエローもちゃんと言ってはいたのですが、耳に残ったので、挙げてみました!

 

時雨は、

・為朝に対し、目の前の敵に集中するようにと

・瀬奈に対し、待て!どこに行くんだ!?と


宝路は、

・マブシーナの石頭のせいで、無残な姿となった作戦テーブルのことを思って

・邪面師にナイスなパターショットをされて

 

そして、無事、為朝もノルマを達成していました!

イエロー 「うぉいっ! 俺たちは見方だぞ!」

 

助けてあげようとしているのに、背後から攻撃を受けてしまったことを受けての突っ込み。

久しぶりの声裏返りを聞くことができました。

 

(2)マブシーナのはっちゃけと、これと対照的な時雨、ガルザ、そしてスタッフさんの生真面目さ

 

今回、マブシーナは、

・メロロフモフモ(クリスタリアにある、お茶と同じ原料の飲み物)を飲み、酔っ払い、

・一体どこから調達してきたのやら、頭にネクタイまで巻く始末。

・ヨドンナをも不安にさせてしまうレベルの数々の所業を繰り返しながら、

・とっておきの飛び蹴りを邪面師にお見舞いしたかと思いきや、

・その後は、ちゃんと、邪面師を倒すことには協力。

・最後に、自分の行動を振り返り、クリスタリア語で、日記を記す(え? 全部同じ文字では(笑)? 文を終わらせる文字だけ、「了」という字を使ってる?)。

 

一方で…

圧倒的ギャグ回にもかかわらず…

・あのヨドンナまでもが、マブシーナの奇行にあきれ果て、戦意喪失な感じでいる前で、真面目に臨戦態勢の構えを取る時雨

・邪面師のナイスショットにより、邪面獣と一体化してしまった “写真顔抜きパネル状態” の宝路に対し、これはチャンス!と真面目にスモッグジョーキーで出陣するガルザ(そして、シルバーを討ち取ったと高笑いするが、結局失敗しており、しかもそれに気づいておらず、クランチュラに同情される…)

・「イーグル」という言葉を上手い具合に使えて( 鳥のイーグル 、 ゴルフのイーグル )テンションが上がったのか、邪面師が倒されるときの火薬の量を間違えてシリアスな回のようにしまった(笑?)スタッフの皆様

 

年末が近づいての、テンション上げ上げ、はちゃめちゃ&ちぐはぐ回(笑)

 

とても楽しかったですっ!!

 

(3)後日談(為朝に注目!)

 

なんとか一件落着し、時雨に、腰回しダンス(第十九話をご参照)を教授するリラックスムードの為朝でしたが…

またもや不用意に日本茶を飲んでしまい、再びご乱心するであろうマブシーナを見て、あたふたし、口をパクパクさせるしかないのでした(笑)

(この口のパクつかせ方は、エンディングのミニコーナーで、魚の模型に手をパクりとされていることの布石だったりして…、あるいは、魚がよく口をパクパクさせていることを意識してのリアクションだったりして…と、 “たぶんそれはない” 深読みをしてしまいました(笑)。 それにしても、マブシーナの二度目の惨劇の後、ぐったりするメンバーの中で、ただ一人身体をピクついているあたりに、芝居の細かさを感じます! これも、魚を抱えているだけに、魚みたくピクついていたのかな、とまたまた不必要に深読みしてしまいました。)

 

あと、これは、後日談ではないですが、作戦室のテーブル修理をしているとき。

為朝は、タオルまで、ちゃんと黄色いボーダーでした(笑)

 

イエローの鏡ですね!!

 

(4)クランチュラの仕掛ける次なるゲームは??

 

次回、MCキラメイレッドが、MCクランチュラとラップ対決!?

たしか、小宮くんは、ラップが好き(趣味・特技?)と、どこかで見たような気がします。

 

クリスマス直前。

音楽回、楽しみです。