こんにちは。ルカノア南幌教室です。
今日来ているAくんは数字やひらがなの文字が反転してしまいます。
Aくんにひらがなか数字どっちからやる?と聞くと数字!と答えてくれたので、
数字のなぞり書き練習を毎日少しづつしました。
何日かたった後、なぞりなしで書いてもらうと…
反転してない
わざと反転してる文字を見せ、「どっちが正解?」と聞くと
「こっちが合ってる。こっちは変だよ」
と得意そうに答えてくれました
今回は数字の練習でしたが、ひらがなの練習も
スモールステップで正しくかけるように
練習していきます
ルカノア南幌教室 湊
お子様の発達でなやんではいませんか?
□言葉の遅れ
□オウム返し
□目が合わない
□かんしゃく
□物を並べる
□横目でものを見る
□くるくる回る
□こだわりが強い
□なまえを呼んでも振り向かない
□指さしをしない
□多動
□自傷
□他害
□適切なオモチャの使い方をしない
□指示がとおらない
全てのお子様がABAセラピーで改善するとは
限りません。
ABAセラピーの結果は、環境で大きく差がでます。
ルカノアでの結果も改善が低いお子様もいれば、
高いお子様もいます。
ルカノアでは「ふつう」を目指すのでは無く、
少しでもできることが増えて家族が楽しく
過ごしていくことを目指しています。
児童発達支援・放課後等ディサービス
ABA推進事業所
ルカノア南幌教室
ルカノア札幌東教室
https://rukanoa.com