ダメ!絶対!! | miccheの毎日COOKPAD生活

miccheの毎日COOKPAD生活

30代、息子二人。カレーにバナナチョコアイスを入れて大失敗した経験ありの料理初心者がCOOKPADのおかげでなんとか食べれるものを提供できるようになりました。
毎日の晩ごはんはCOOKPADから。その記録。と日常。

私は図書館が大好きです。

本は場所も取るし、運ぶのも重いので転勤族で引っ越しが多い我が家では購入を控えています。

絵本もどの本を気にいるのわからないので図書館で借りて何回も読むようだったら購入を考えたりします。

なので転勤すると必ず近くの図書館をチェックして行きます。


今回借りた本は上遠野浩平さんの本。
ブギーポップシリーズを書いている方で、その昔ブギーポップに激ハマりしました。なので中身も見ずに借りたのですが




最終ページにイタズラ書きが…(;_;)

ここに書いてあるってことは最後まできちんと読んだのでしょうが…
意見とか感想があるのはちゃんと読んでいる証拠だからとてもいいことだと思うけど…

ここで主張するのはいいことではなーい!!!o(`ω´ )o

ましてや図書館のみんなの本…

前にネットニュースで図書館の本に付箋を貼らないでくださいってやつを見たことがあるし、図書館で破られた本が展示されていて本を大切に!って書いてあったのも見たことがあるし…

落書きなんてダメ、絶対!!( *`ω´)






本日の給食メニューは

雪菜蒸しパン

担々麺ってこんなんじゃなかった気がするし。ただのラーメンだし。
蒸しパン、ベーキングパウダーなくて重曹で作ったら全然膨らまなくて固くておいしくなくて、持たせるのやめました。

もーう。


あー…溢れるから一気に入れて食べないようにねと言うの忘れてたー…