こんにちはニコニコ

今朝は6時にウォルマートへ
朝の曇。ブルーできれい。

ずらーーーーっと並ぶフラッグに感心しながら

お目当てのものGET。
End of the Year Partyに持っていくスナックを調達したのでした音譜

****

今日は
年に2回か3回
現地校で行われている、
がんばったで賞、な表彰式に呼ばれてきました。


↑実は秋に二男が表彰されたとき、
長男にもメールがきて、
長男もサイエンスで表彰してもらったのでした。


長男は今年2回目、
そしてsocial study とmusicでW受賞でした。拍手

今回は二男は呼ばれなかったので
「ママは、二男ががんばってたの知ってたよ。なんでmathで呼ばれなかったんだろうね?」
ってきいたら
「これで呼ばれるのはすんごくラッキーなんだよー!
ボクはいつもママに"いいご褒美"もらってるから、呼ばれなくてもいいんだ」
と言っていて。
「え?いいご褒美って…??」
ときくと
「ご本読んでくれたりとかー、おやつ用意してくれたりとかー、ランチ作ってくれたりとか。。。」
という
もう花丸💮あげたい回答をしてくれてお願い

私が二男くらいのときには
親がごはん作ってくれるのも
本読んでくれるのも
当然と思っていたので

どーやってそんな私から
こんな素晴らしい回答が出来る子が
生まれたのか…とちょっと不思議に思った。笑

この直後に算数の問題に苦戦して
あーーーー!!!!むかっむかっむかっ
って叫んでたけどね。笑


実は長男の表彰式のあと
すごい早さで長男がクラスに戻っていき
ちゃんとクラスに戻ったのか
帰ってくるまでずっと心配だったので

勉強できることや
表彰されるようながんばりも素敵だけど

何よりも
毎日帰ってきてくれること
元気にすごしてくれること
がだいじだなって思いました😊


今日の夕焼けもきれいだった~ラブ