こんにちは!
今日もご訪問下さりありがとうございます!




年末年始のいろいろアップしています!

①②はこちら




実家から帰ってきて、

お腹いっぱいで寝そうになりながら、

パッキングして、



翌朝、

モコをペットホテルに預けて、

向かった先は、湯村温泉(兵庫県)!!





ホテルのチェックインまで、


ラーメン食べたり、

日本海を散歩したり、

古ーい喫茶店に行ってみたり。




虹が見えたりも🌈!

 



寒かった〜!風が冷たかった。

でもmaxmaraのテディはほんと暖かいニコニコ

コート (maxmara)

ロゴスウェット (bohmal)

スウェットパンツ (gypsohila)

バッグ (gypsohila)

スニーカー (newbalance)





スウェットは、

bohmal×しおちゃんコラボのもの!

これほんとお気に入りー!♡


コンパクトなサイズ感で、

ハイウエストとのボトムスとも相性良しだし、

着心地も良い!



オートミール/M着用です

クーポン出たらグレーも買っちゃおうか迷い中ですニコニコ



同ショップのテディシリーズが

クオリティ高そうでそして可愛い♡♡あんぐりあんぐり






寒ーい日の露天風呂が大好き!

ゆっくり温泉に入りました♨️







次の日は朝からスキー場へ!

時折晴れ間もあったけど、

少し天気は悪めでちょっと残念!




私だけスキー。

あとはみんなスノボです



夫と次男


長男と娘

スノボの人って毎回リフト乗り降りで、

片足外さなあかんのめんどくさいね。





子供達のスノボウェアは、

2年前ぐらいに楽天のショップで買いましたが、

すごく良かったです!




息子達


リフトICカードも腕のところにしまえるようになってるし、パンツの丈やウエストもサイズ調整出来るし、

お洒落キメてる





ゴーグルは全く曇らずお洒落だし、

グローブはGORE-TEX!

しかもお手頃価格。






娘のも同じショップで。

このラベンダー色大正解!

遠くに居てもすぐ見つけられるひらめき



でもそろそろサイズアウトかなー。

娘のはまた来シーズン買わなあかんかも。





私のは3年ぐらい前?にノースフェイスで

買ったスキーウェア。

夫のは全身オークリーです。

リンクは見つけられませんでした悲しい





久々のスキー(スノボ)、

楽しくて気持ちよかったけど、

次の日の筋肉痛はやばかった泣き笑い

でも今回は誰も怪我なしニコニコ



2年前にスノボで負傷した次男



この日もゆーっくり温泉入って、

ホテルのマッサージを受けたりもしました照れ

最高だった照れ







次の日チェックアウト後は、

鳥取砂丘へ


黒ダウン家族泣き笑い



夫はバルトロ



次男が着てるのは私のビレイヤ


長男のはヌプシ

たまに娘も着ますニコニコ


娘のアウターはDholic








砂丘でダッシュは絶対きついやん泣き笑い




子供達は常にわちゃわちゃ。

もう兄2人は高校生ですが、

こんなもんですか??!泣き笑い






こちらのネイビー着用


中にはこちらの長袖T着てます



息子達はGUのボトムス!

長男はコーデュロイバギーパンツ


次男は裏起毛のスウェットパンツ





私は初日と同じロゴスウェットに、

and Me "ANME"のスウェットパンツでした!

 





ホテル内ではセットアップで着てましたニコニコ

ANMEのスウェット大好き!!

この冬一番着てるかも。


(実は次発売するSTORY3月号でも着用しています目がハート)







筋肉痛で砂丘を歩くのは、

なかなかハードでしたが、




自然の美しさに感動しました。



鳥取砂丘行って良かった!

そして、天気が良くて良かったニコニコ






以上、

我が家の年末年始でした!!




 

 
 

イベントバナー

 

 

 

Instagram

 

 

 

 

 

最後までご覧下さりありがとうございました!