みなさま
こんばんは


長沼蓉生子(ようこ)です


今日も沢山のご来所で
賑やかなオフィスSkyでございました


そして
本日は三日月

通称
【お金頂戴の三日月】(笑)


今日は
お月様の影響なのか
ご多分にもれず【財のお話】になりました


みなさまは【財】って言いますと
お金をイメージされる方が殆どかと思いますが
【財】は決してお金だけではありませんよ

有形財
無形財

財も
形もある物から
形にならない物まで様々です

財も
蓄財があれば借財もあり


「借金も財産のうち」と言う方もいますが
時期を間違えると確実にそれは借金だけになりますね


今日は
投資家のご相談者さまもご来所下さったので
投資をする日に最適な日よりも
各自
絶対にお金を動かしてはいけません!の
現金厳禁の日をお伝えしました
(シャレではありません)


ある方は

あ…ぁ
きっと
現金厳禁の日に動かしたことが
あの失敗に繋がっていると思います。。。

遠い目をされてました



たかだか一日の判断の違いで
【財】に嫌われる事ってきっとあると思います


さぁ
今日は三日月の日ですよ

ツキを戻すのには
ツキを付けるには
ツキたいなら
今日だけ
貪欲にお月さまにお願いして見て下さいね


きっと
笑って聴いて下さいます


そして
そんなお月さまを見て
あなたもきっと笑顔になれるはずです


笑う門には福来る!です


どうぞ
笑顔で三日月の夜をお過ごし下さいませ





◆お月様の基礎データ
・月齢: 1.7 (3/26 の正午の値)

・月出:3/26 6時44分 月没:3/26 19時34分 (東京での時刻)
・南中(真南に見える瞬間):3/26 13時 5分 (東京での時刻)

・南中時の月と地球の中心距離は 405900 km (平均距離の 1.06倍)。
 月は平均より 21500km遠く、見かけの大きさはいつもより小さいです。