なぜ中崎投手起用? | 趣味の部屋

趣味の部屋

プロ野は広島東洋カープを応援しています。
今はパーラーで遊べないレトロパチスロが好きです。

こんばんは、TEKKENです。

 

今日の広島東洋カープ試合、

相変わらず打線不調です。

象徴は

3番バティスタ選手敬遠、

4番鈴木誠也選手勝負でした。

延長11回表、

なぜ中崎投手なのか疑問に感じました。

この起用は納得できません。

この時点で負けを覚悟して見てました。

(すでにウサギが勝っていたので負ければ首位陥落です。)

先頭打者の打球に対して、

小窪選手の守備はどうなんですか?。

(回を考えると違う所にいたように感じました。)

やっぱり得点されました。

それも4点ダウン

中崎投手は2軍で調整が必要だと思います。

(1軍帯同で調子が上がるとは思えません)

11回裏、

鈴木誠也選手内野安打も西川選手ゲッツー。

そして試合終了。

 

フランスア投手を2イニング

投げさせての負けは非常に大きい。

フランスア投手を2イニング投げさせたのは

負けないと首脳陣が考えたからだと思うが、

次の12回表に中崎投手を起用したのが・・・・・・・。

 

首位転落が確定しました。

 

明日から頑張ろう!!!!

 

それではまた。