越谷市千間台(せんげん台)奏音 カノンピアノ教室です
中学〜高校にかけて
お世話になっていた恩師と
20数年ぶりに連絡が取れました
年齢が私と10歳しか離れていなかったので、
お姉さんのような先生でした。
(レッスンは厳しかったですが…)
ぼんやりと
音楽に関わる仕事はしたいけど
(ハードロックやヘヴィメタルに傾倒した
中学〜高校生でしたので関わり方がわからず)
具体的に将来の事を考えていなかった私に
『音大のピアノ科は考えてないの?
しほちゃんなら、間に合うと思うよ?』
と声をかけて下さいました。
先生は私が大学を卒業する頃には
渡英してしまい
その後カナダに行ったり
イギリスに戻ったり
とってもアクティブ
頂いたハガキの住所が滲んでしまっていて
読み取れなくて返信出来ず
それっきりになってしまいました
急に思い立って
『まだイギリスにいるはず」
とロンドン中のピアノの先生を探しまくり
(名前で検索かけても
凄い人数が出てきてしまう)
やーーっと、見つけたのですが
直で先生に連絡が取れるシステムでは無いようで
諦めていたのですが……
ある日、先生のHPに辿り着きました
それはピアノじゃなくて
イギリスのストリートアート
(バンクシーなど)を紹介するHP。
「同姓同名だったりして…?」
と恐る恐るメールをしてみたら
やっぱり先生でした
すぐに返信を下さいました。
相変わらず厳しいレッスンをしながら
5月上映の
バンクシーの映画にも関わっているそうで
↓↓↓↓↓
ご興味のある方は、是非
中学生以上の方は
単発,月2回レッスンも可能です
曜日、時間等
詳しくはお問い合わせ下さい。