越谷市千間台のピアノ講師です 




思いきって買ってしまいましたアセアセ


お高いけれど……チーン


でもプログラムにショパンのソナタ3番がラブ


背中を押してくれそうな先輩に
「先生〜、チケット代が凄いんです〜。
でもソナタ3番なんです〜ショボーン」とメールしたら

「先生が行くなら、私も行くわよ!

とサクッと決定キラキラ








ポリーニのチケット
買っちゃいましたニヤニヤ






小心者なので、B席が精一杯でした。

…プラチナって、どの辺なんでしょ?







初めて聴いたショパンエチュードのCDは
ポリーニでした。
今みたいにyoutubeで
色々なピアニストを聴き比べる
なんて事は出来なくて、
とにかく、ひたすらポリーニ(笑)
他のピアニストのショパンエチュードを聴いた時の
違和感たるや…びっくり
これは良くない事ですけど…ガーン


大学生の時に、
学生用の価格のチケットを友人が取ってくれて
ポリーニのベートーヴェンのソナタを
聴きに行きました。



あれからウン十年……ガーン



あの時のポリーニとは全然違うのでしょうが、
それでも、憧れの人の音が聴けるのを
今から楽しみにしていますラブラブ



そしてシプリアン カツァリスもGETグッ




フォーレとドビュッシーの
「月の光」を両方を弾くプログラムキラキラ

カツァリスのプログラムは
色々な工夫があって
とても楽しいですラブラブ

今回も即興演奏あるといいなぁお願い


                


   手紙kanon_piano_s@yahoo.co.jp