越谷市千間台のピアノ講師です

小5の男の子、☆クンのレッスンに
久しぶりにお母様が一緒に来られて、
「…先生、ウチの子、大役を引き受けてしまいまして…
今週はこの曲に時間を費やしてしまいました」

と、伴奏譜を広げました。
「少し大変な部分もあるけど、☆クンなら弾けるね!」と話したら、
《学年で歌う曲の伴奏で、
オーディションの為に練習したので
とりあえずは通して弾けるようになりました。
仕上げを見てもらえませんか?》
との事でした

「もうオーディション終わって、☆クンに決まったの?1度、聴かせてくれれば良かったのにー
」

楽譜を見ると、
お母様が指使いを所々に書いて下さっています。
こういう楽譜には、指使いは殆ど書いてないので、
生徒さんには難しいです

これだけの曲を
自分で譜読みしてきた☆クン、偉かった

伴奏は、曲によっては
リズムが複雑な事もありますし、
ペダルに迷う所もあると思います。
もちろん、指使いも

わからない部分は是非、聞いて下さい

