昨日、音楽教室で指導している
生徒さんの演奏を聴きに行ってきました。


{A3F4C4C5-0BAB-414F-AE87-D72D87719599}


☆ちゃんは楽器店のコンクールで優秀賞を頂き、
このコンサートに出演することができました

ヤマハホールで、CFXが弾けるチャンスなんて
なかなかありません。
私も触ったことない〜

生き生きと、遊び心のあるワルツ音符
パリッとした☆ちゃんの音色に合うと思い、
渡しました
気にいってくれて、練習も頑張りました
ほぼレッスン通りに弾けたと思いますカナヘイハート

CFXとヤマハホールの良い響きも演奏を助けてくれたのかもしれませんが、
『2ヶ月でよくここまで仕上げられたなぁ』
と胸がいっぱいになってしまいましたお願い

本当にお疲れ様でしたカナヘイきらきら


                    つながる花1つながる花1つながる花1つながる花1つながる花1つながる花1つながる花1


同じく1/8、〇くんは、
ショパン国際ピアノコンクールin Asia アジア大会へ出場ルンルン

☆ちゃんのコンサートと日時が重なってしまい、
聴きに行くことが出来ませんでしたが、
『銀賞を頂きました!』とご連絡がアップ
おめでとう花束
〇くん特有の音の良さ、本番の集中力・強さには本当に感心します



年明け早々、緊張が続きましたが、
少し肩の荷がおりました
が、ホッとしている場合ではなくて、
やらなくちゃいけない事は山積みあんぐりうさぎ

新年、まだ会っていない生徒さんがほとんどなので、
楽しく元気に、生徒さん全員との初レッスンが出来るように頑張らなくては〜