越谷市千間台のピアノ講師です

先日、CDを整理しようかなぁ…と思い、(私はジャンルを問わず何でも聴くので、CDが凄いことになっています…)棚を見たら、久しぶりに聴きたくなったCDがコレです。
(すぐに目についてしまったので、一切、整理は出来ず
)

ミシェル ペトルチアーニ
彼は先天性の骨の病気で、身長が1mくらいだったそうです。でも腕の長さ、手の大きさはピアノを弾くことに問題がありませんでした。
彼のCDを聴いた時に、「是非、生で聴いてみたい!!!」と思いました。
ちょうど、ブルーノート東京公演があることがわかり、予約をしてとても楽しみにしていたのですが…
公演の少し前に肺炎で亡くなってしまいました。1999年1月でした。
36歳。この病気は長く生きられないのだそうです。
ずっと聴いてみたかった彼のピアノ。
もう生で聴くチャンスがない…
凄く凄く残念で、ショックでした。
特に『LOOKING UP』という曲が好きです。
機会が合えば、LIVE、演奏会に行くようにしています。
来週は紀尾井ホールでの
ミシェル ダルベルトのコンサートに行きます。
シューベルトのお勉強に…

ショパンのソナタ NO.3も

月末にはSUPER JUNIOR

どちらも楽しみです
