東京プリンスホテル2020夏 | 旅と暮らしのきおく

旅と暮らしのきおく

40歳。不妊治療開始から4年。
①自然妊娠→異所性妊娠→右卵管切除 ②人工授精→妊娠→稽留流産 ③切除した右側で排卵→自然妊娠→染色体異常で流産 ④体外受精→4回目で陽性判定→化学流産

そんな私の妊活と趣味の旅行について自分のメモ程度に綴ってます。

プリンスホテルが、東京都民向けのキャンペーンをやっているため、高輪に続き、今度は東京プリンスに宿泊。

8/21金から一泊。
デラックスキングルームを、1万円で予約した。
チェックインすると、アップグレードしてくれて、10階のお部屋へ。

全体的に昭和な雰囲気は漂って、新しさはないけど、清潔だし、広いし、問題なし。


扉には消毒済みのシール

キングサイズのベッド

窓は小さい。


水回りはやっぱり古いね。。

トイレの水量も少なく、トイレットペーパーたくさん流したらつまりそう。

お部屋からの景色
フロント

お隣の増上寺

芝公園から見た東京タワー

キャンペーン中で、都民はホテル内で使える商品券を5000円分いただけます!

1万円で泊まって、5000円ってすごいね。

早速、ポルトへ行こうかな。