またまた
メーグルバスに乗って の
続きです(笑)
メーグルバス運行ルート

名古屋駅→→トヨタ産業技術記念館→→ノリタケの森→→名古屋城→→徳川園、徳川美術館、蓬左文庫→→文化のみち二葉館→→市政資料館南→→名古屋テレビ塔→→広小路栄→→名古屋駅
と言うルートです。
最初に名古屋城に向かった時にはすでに

腹ペコ状態で
お友だちと、
せっかく名古屋に来たんだからさあー 名古屋らしい食べ物をこの近くで食べよう!
と、なり
餡掛けスパか、矢場とん!
で、腹ペコMAX
だったので、矢場とんになりました。。
が、、、、名古屋城近くになくて、、
バスで名古屋テレビ塔へ。
矢場とんへ向かいました。
で、何が言いたいかと言うと、

このメーグルパス!
を、お店で見せると!

得点あります
初めての
矢場とんでは、
やっぱり、

わらじ豚カツ 半々

ソースと味噌で

ボリュームありすぎました
でも、残さず食べましたよ
でもって、
食べ過ぎてー気持ち悪くなりましてー
歩いて~~テレビ塔から名古屋駅まで、歩いて~~カロリー消化
だいぶ見軽くなってまた、
名古屋駅より

徳川園へ。300円→240円で入れます。

梅の花が綺麗

池の鯉たちと~~戯れました

なんて~~健康的な遊びをしてるんだろう
が、バスの最終が
17時36分。
あわてて、バスに乗り、名駅へ到着。
華金て言うこともあり、ビジネスマンが、居酒屋へ流れ込んでました。
軽くご飯食べて帰ろーー
昼の矢場とんでしばらくは、肉はいらないわ~~
肉はいらない!もーー肉はむり!!!
て、言いながら歩いていたら、お兄さんに~~「うち、魚ならありますよー
と、爽やかな好印象な青年に話しかけられ、、、着いていく事に。
飲み放題 2500円→2000円にしますよ。と 言われていい気になっておりましてー
店に案内されると、、
雰囲気はいいけど、、
寒い

バーニャカウダに、いちゃもんつけ始める友(笑)
ガバガバとそれを摘まみに飲む私。
二回目は無いなーこの店は!
と、友(笑)

雰囲気よすぎてメニューの字が見えない
暗すぎ
わざと友達がランプをちかずけてくれて、パシャリ

飲み放題の時間が来たためお支払、、、、したら、、、、1万ちょい
高いわ
二人で、次回は無いなーこの店!
と、文句たらたら(笑)
いい勉強になりました。
そして、
途中下車して、

PRONTOで呑みなおし(笑)
最初から、ここにすれば良かったわ!と友が(笑)
メーグルバスに乗り、また違うところに行ってみたいです。