3日目の京都。
朝から、体調はよろしいですが、、、、
アンヨがぁ





錦市場へ向かう途中に



朝ごはん

イノダコーヒーへ。
その時
私に~~
神 がぁ

。
ABAマートが


それからの私なんかルン
ルン

宮もっちゃんにスキップする




なんて言いながら。
商店街をぷらぷら
気を取り直して、
お昼御飯。
老舗のお蕎麦屋さんへ。
晦庵へ

こちらのお店で
トイレに
向かう途中に
アジア系の、お客さんに
店員さんに
待ちがわられて、、、
オロオロしてたら、
宮もっちゃんが、店員さんを呼んでくれました

やっぱり
お出汁が旨い。
また行きます。
それから
思い出深い
イノダコーヒー本店へ。

伏見稲荷大社へ。

↑知らない人
正直、一日前の私なら絶対に登らなかっただろう、
千本鳥居

金トレしてる私には、まあまあ効きました。
石を持ち上げるときに、その願ごとは軽ければ叶う!とか言う石を、持ち上げるために修学旅行生に紛れて、並びました
フムフム
私は、力持ち
あー
また行きたいなぁ
朝から、体調はよろしいですが、、、、
アンヨがぁ






錦市場へ向かう途中に



朝ごはん

イノダコーヒーへ。
その時
私に~~
神 がぁ


。ABAマートが



それからの私なんかルン
ルン

宮もっちゃんにスキップする





なんて言いながら。
商店街をぷらぷら

気を取り直して、
お昼御飯。
老舗のお蕎麦屋さんへ。
晦庵へ

こちらのお店で
トイレに
向かう途中に
アジア系の、お客さんに
店員さんに
待ちがわられて、、、

オロオロしてたら、
宮もっちゃんが、店員さんを呼んでくれました


やっぱり
お出汁が旨い。
また行きます。
それから
思い出深い
イノダコーヒー本店へ。

伏見稲荷大社へ。

↑知らない人
正直、一日前の私なら絶対に登らなかっただろう、
千本鳥居

金トレしてる私には、まあまあ効きました。
石を持ち上げるときに、その願ごとは軽ければ叶う!とか言う石を、持ち上げるために修学旅行生に紛れて、並びました

フムフム

私は、力持ち

あー
また行きたいなぁ
