いつも、前向きなブログをアップしてる方のブログをみて、

自身の気持ちをいつも軌道してます。

たまにその方にメッセージを送ります。

すると
必ず丁寧にメッセージが返ってきます。

そんな方から

教えていただいた

ある方のメルマガ。




そこに載っていた

いい言葉ドキドキドキドキドキドキ恋の矢




↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓








人は誰でも、辛い時、苦しい時、悲しい時があるでしょう。

それは、実は、
坂を上っている時なんです。
人間性を磨く坂を。

上り坂だから、辛いんです。
苦しいんです。

辛いこと、悲しいことを体験するたびに
少しずつ坂を上って行きます。
坂を上りながら
人間性を高めているのです。

辛いこと、悲しいことを体験すれば
人の心の痛みがわかります。
人に優しくできます。

苦しい時でも、歯を食いしばって登っていけば、
挑戦する心、折れない心を育てることができます。


逆に、楽な時は
坂を下っている時なんです。

苦労していないのにうまくいってしまうと
自分に実力がついたと思い込んで
謙虚さを失ったりします。

そんな時は人間性が
どんどん下がっている時なんです。



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


苦しい時は登り坂




いい言葉ドキドキドキドキ





苦しい時はこの言葉を思い出します。